<< 2019年07月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 早朝からジャスリー
2019月7月3日(水)  |  47歳   |  Bali, Indonesia

朝6時、アグースが迎えに来た。 昨日の予告どおり、彼女同伴。(^m^)
ホテルの朝ごはんは7時からなので、今日もバイキングにありつけず。(笑)
どのポイントもジャンク予想のため、
ジャスリー(Jasri へ。 通称 玉石ポイント。
波の状態は行ってみないと何とも言えないけど、
Let's Go
サヌールから車で2時間弱。 バリの感覚だと、
ものすごい遠い ポイント。
チュチュカン、クラマスより、もっと北。 チャンディダサから10
kmほど北。
大阪から伊勢志摩まで、
高級ルート (新名神を使うルート) で3時間かかること考えたら、まだマシやけどねぇ。(^^;
8時前にジャスリーに到着。 3〜4人入ってたけど、う〜んイマイチ。
■ ジャスリー駐車場 5,000Rp ≒ 40円


9時をまわると、あらららららら・・・・・
続々と日本人の団体が。
やっぱり今日は、どこも良くないから、ジャスリーに来たんやね。
1時間ほど経つと、波はちょっと良くなったけど、入ろうって気になれなかった。
よ〜〜〜っし! 今日はピクニック!

なんや? ここは?
ビーチの前にある
チョコレート工場??
開店休業状態。
工事のオッちゃんが作業してる。
どういうコンセプトの施設かわからんけど、敷地内には、ツリーハウスや木造の船があって、公園みたいになってる。

巨大ブランコ で自然を満喫。 ハイジ!
いい年して恥ずかしい!!!
とは思わん。(^^;

ナシチャンプル (朝ごはん) を食べてたら、ローカルサーファーと漁師さんが、釣った魚をバーベキューしてくれ、みんなに振る舞ってくれた。
ヤシ殻の炭で焼いてるのがいいねぇ。
何の魚かわからんけど美味しかった。 塩加減も最高!(^^)


お腹もいっぱいになったし、そろそろ行こうか。 ジャスリーを後にすることに。
またいつか来るかな??? 遠いからどうかな???
■ 朝ごはん (3人分)、ミネラルウォーター  16,000Rp ≒ 1240円


ジャスリーから車で20分。
バージンビーチ でのんびりピクニック!
アグースも彼女も、初めて来る。
バージンビーチ・・・ 
十中八九、西洋人がこのビーチを見つけて、名前付けたんやろうね。(^m^;
駐車場からビーチまで、めっちゃ遠い。
丘のてっぺんから、ひたすら下る。
手付かずの自然が広がってるところは、整備されてないのが定説。(^^;

ビーチに着くと、イメージどおりの
南国の海 に心が躍る。
ここはバリなのか!?!? そう思ってしまうほど白人だらけ。
それでも、クタ、デンパサール、サヌールから遠く離れてる分、人が少なくて穴場。
サーフィンだけでなく、きれいなビーチでのんびり過ごすのもアリやな〜って思う。


ランチ食べてお腹いっぱい。 ビーチを散歩してから泳いだ。
アグースと彼女はビーチ・チェアでゴロゴロ。 その実態は、ずっとスマホ。
基本的にバリ人は、ビーチ大好きでも
泳ぐ人 はあまりいない。 特に女の子はそう。
これは東南アジアの国々に共通する。


海で泳ぐってわかってたら、
ラッシュガード 持ってきたのに〜。(T_T)
タッパーは浮力ありすぎて泳げない。
ウエット素材 は浮くねん。 海水だと余計に。
体重軽いから浮くねん! って言ってみたいわ。(笑)
サーフパンツだけで泳いだ。 日焼け、本気で気になる〜。


透明度は抜群やけど、波打ち際から7〜8m進むと足つかない。 遠浅ちゃう。
海水温が高いから、長時間、海の中にいても平気。(^^) 赤道直下!
恐れていた
チンクイ虫 いない模様。
かなり、うれしい。
■ ビーチ入場料
   30,000Rp (3人分) ≒ 240円
■ ランチ+ ドリンク (3人分) 
   260,000Rp ≒ 2010円


2時頃ビーチを出て、4時ちょっと前にサヌールに戻ってきた。
ホテルに帰る前に、昨日行ったカフェで休憩。(^^) このカフェ、妙に落ち着く。
■ カフェ (3人分) 98,000Rp ≒ 760円


夜はサヌールで一番、いやっ、バリで一番美味しいと言われてるイタリアン!
マッシモ (Massiomoに行くので、それまで休憩! と言いたいけど、休憩してる場合でなく、海から戻ったら、洗濯して、干して、ひっくり返して・・・
意外とやること多い。 その後、暫し、ゴロ〜〜ン。


マッシモ
予約必須の人気店 なので、8時に予約してもらった。
ジェラート も有名で、テイクアウトできる。 いつもすごい人だかり。
わかっちゃいるけど、今日もすごい人。

隣りのテーブルにいたアメリカ人 (60オーバーのオッサン2名) に
スミマセ〜ン。
日本語で話しかけられてビックリ。 チキンのホワイトソース和えを指しながら、
それ美味しそう。 何の料理?と訊かれた。
神奈川に12年間住んでてんて〜。 今はバリ在住とのこと。 サーファーらしい。
バリ人の若い女の子、2人連れてお食事とは、ウハウハ、バリ生活ですな。(^m^)

前菜、海の幸アラビアータ、ピザ、チキンのホワイトソース和え、ジェラート、ワイン。
あ〜、美味しかった。 お腹いっぱいで動けません。
海では波を譲ってくれ、快適なサーフィンをさせてもらってるので、ごはんをご馳走するのは、
おもてなし というか、お返し って感じかな。
いやいや、お返しとか関係なく、年功序列・収入序列で、自動的に支払い係。(^^;
■ ディナー マッシモ 675,000Rp ≒ 5300円


【血糖値】  朝食前 : 226  昼食前 : 480  夕食前 : 188

<< 7月2日   |  INDEX  |   7月4日 >>