梅雨の晴れ間
2018月6月27日(水) |  46歳  |  Japan

月曜から梅雨の中休みで、真夏並みの暑さ。
カラッと晴れると、
洗濯しよう って気になる。 何たって、乾き方がちがう。(^^)

昨日は半日休みだったので、5時半に起きて
磯ノ浦 へ。
ゆっくり寝られる
貴重な朝 を、サーフィンのために早起きした。
なのに・・・・・ 予想大ハズレ! あらららら、波ない! 全然ない!
波小さいのはわかってた。 ちょっとだけでも運動になれば! そんな感覚やったけど、それどころじゃないほど波ない。(T_T) ちょっと休憩したら帰ろ。


駐車場に
アウトドアチェア 出して、寛ぐ態勢になったら眠ってしまった。
記憶にございません。(笑)  
悟空のきもち 以上の寝落ち。(^m^; 
目を覚まして焦った。 1時間半ぐらい寝たのかな? 
あぁぁぁ失敗。(>_<) 海に入らんから
日焼け止め 塗ってなかった。
大変! こんなカンカン照りやのに! 最悪レベルの日焼け! 火傷!

バイパスが延長されて、アクセスは良くなったけど、問題は 磯ノ浦 周辺。
なんでこんなに道が狭い? 特に行き道。
1台通るのも、擦りそうなぐらいギリギリなのに、
一方通行 じゃないから驚く。
だから磯ノ浦には早朝しか行かない。
朝7時をまわると、地元民の車が増えて、どうやってすれ違うん? ってなる。

帰り道はまだマシやけど、それでも狭い。
夏場、海水浴で来る人、狭さに驚くはず。
電柱やブロック塀には、
車が擦った痕跡 がいっぱいある。(^^;
1時すぎに家に戻って、午後から研究所。

バリ島で出会った湘南のまいちゃん、来月大阪に
出張 やって。
時間あれば飲みに行きましょう とか言ってたけど、実際に来るとなると・・・
誰にでも気軽に連絡したり話し掛けたりする子なので、変に気遣う必要ないか。
いっしょに飲食するのは肯定的で、喜んで美味しいお店にお連れします。
但し、一定の
距離感 を保つ。 むこうもそれを暗黙の了解してるという条件がつく。
タイプちゃうし、恋愛対象でもないから、面倒くさっ! とか、ややこしいことにはなりたくないだけ。 友達ならいいねんで。(^^)

バリ島から帰ってきてから毎日
ライン 来るし、ペットの写真送ってくるし。
画像送られてもコメントのしようがなく、どういう意味があるのだ? と思ってしまう。
返信するのが段々面倒臭くなってきて、ちょっと距離を置く返事をするようになったらマシになったけどね。 当たり障りないのがいい。
生命保険 も1年経過で、郵便物はじめ、連絡が来て面倒臭い。


今日は日帰り東京。
伊丹9:30発の
JALで羽田へ。 羽田15:30発のJALで大阪に戻ってきた。
店は休みでも、体はバリバリ営業中。 目まぐるしい
火・水 だった。
日焼けのダメージは皮膚だけでなく、全身にまで。 日焼けを甘く見たらアカンね。


【血糖値】  朝食前 : 269   昼食前 : 190   夕食前: 334
<< 2018年06月 >>
 S  M  T  W  T  F  S
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
           

<< 6月19日   |  INDEX  |   7月1日 >>