■ 超めんどくさい同級生 I子 |
||
2015月8月12日(水) | 43歳11ヶ月 | Japan 今日は あまり気乗りしない飲み会に行ってきた。(;´∇`A 飲み会に至った経緯は・・・ 今年の春先、友達のお父さんのお葬式で、小・中学校が同じだった 大西 に遭遇。 連絡先を聞かれ、近いうちに飲みに行こうと話して別れた。 隣町に住んでるので、会えば挨拶するけど、それ以上の付き合いはなかった。 そういえば数年前、ひさしと飲みに行った帰り、居酒屋の軒先席で大西を見かけたことがあった。 そのときも、おぉ!って挨拶して、ちょっと喋っただけ。 毎晩、ひとりで深夜まで飲み歩いてるらしい。 嫁さんと子供に虐げられてて、家で居場所ないんかぁ? って訊いたら、マジメな顔して そやねん という返事が返ってきた。 イジルつもりで言ったのに焦るがな。(爆) でっ、お葬式の1ヶ月後ぐらいに飲みに行って、7月か8月にまた飲もう。 その頃に連絡するわ。 と言われて別れた。 すっかり忘れてたら夏前に連絡があった。 I 子ちゃんって覚えてる? この間 飲みに行った店で遭遇してん。 「ふ」 さんに会いたい。 今度飲みに行くなら呼んでって言ってたから、日程調整して欲しい。 と・・・ I 子も隣町に住む同級生。 小学生のとき、うちに何回か遊びに来た記憶あるけど、中学校に入ってからは、ときどき話すぐらいで、親交はほとんどなかった。 成人式でたまたま顔を合わせたときに、イギリスってどんな感じ? やたらイギリスのことを訊かれたのを覚えてる。 それっきり I 子と会ってない。 ひとことで言うと・・・ 非行・不良というよりは、目立ちがり屋の 超ぶりっこ! 芸人の 入江 女版って感じかな。(笑) チャラっとしてて、お金持ちや権力者と知り合いになるのが好きで、そういう相手には媚びを売るタイプ。 チヤホヤされるのが好きな子。 中学を卒業してから四半世紀経つけど、会いたいという思いも、会いたくないという思いもなく、大西と飲むときに来るんや〜 ぐらいの感覚しかなかった。(^^; でっ 今日が飲み会やった。 I 子、まっすん、大西、自分。(女子2、男子2) 予想してたとおり! その言葉に尽きる飲み会やったわけですわ。(爆) I 子、ひとりで喋りまくり。 外国に異常なまでに憧れを抱いてた I 子・・・ 中国系アメリカ人と結婚して、念願の外国暮らし (アメリカ暮らし) を始めたけど、1年半で離婚して帰国。 1年半、アメリカに住んでたことを やたら鼻にかける。 たかが1年半、アメリカで暮らしてたからって何なん? 外国コンプレックスの裏返しなのか??? 帰国後、中小企業の社長秘書として就職し、高級なものを食べさせてもらったり、取引先の社長さんや、偉いさんと知り合いになったり・・・ 秘書の特権 と 女であることを武器 に、いい思いをさせてもらったとの事。 完全にセレブ気取り。 長年勤めてきたその会社、6月で辞めてんて。 でっ、先月、10歳以上 年下の男 (日本人) と結婚した と言ってた。 それはそれは、おめでとうござんす。 相手がなかなか結婚に踏み切らないから、I 子が強引に結婚を迫ったとのこと。 「アイツ、思ってたよりお金持ってなくて、想定外やったわ。 結婚を機に仕事辞めたのに、こんな調子じゃ不安になるわ。 お金がないとイヤ。」 と、上から目線。(>_<) 嫁が外でこんなこと言ってたら旦那は嬉しくないし、プライド傷つくね。 仲のいい友達に愚痴ってるのとは ちがうからねぇ〜。 立て続けに、「それでも相手が結婚に踏み切らんかったら、シンガポールに 住んだろう と思っててん。 シンガポールには、独身の金持ち日本人が結構いてるみたいやから。 知り合いの社長に片っ端からお願いしたら、紹介してもらえると思うし。」 あの〜もしもし、二十代ではなく、四十半ばのオバハンってことを忘れずに。(爆) 住んだろうって・・・ シンガポールさんにも失礼でございますわ。(´▽`; 自分自身が頑張ってる話 ではなく、お金の話、知り合いのお金持ちの話や社長の話、コネを使って何かする話ばっかり。(爆) 他人のふんどしで相撲取ります って暴露してるのと同じやん。(´▽`; 社長には可愛がってもらった と言っておきながら、残業代の未払いがあるから 裁判起こしたってん! と自慢気に話してた。 最初は一人で裁判すつもりやったけど、現職社員にも声かけて集団訴訟にしてん。 勝てるかどうかわからんけど、社長との話の内容も録音したし。 お金取れたらラッキーやん。 って、アンタなぁ・・・ 裁判の目的が、正義を仰ぐため ではなく、お金への執着心 という感じが・・・ 裁判するのは個人の勝手やけど、四半世紀ぶりに顔を合わす人にする話か?! 他の2人はどう思いながら話を聞いてたのかわからんけど、自分は不愉快やった。 I 子にいちいち言い返したり、突っ込んだりするのは大人げないし、アホくさいから黙ってたけど、かなり 不愛想 な顔してたと思う。(^m^; それに比べ、まっすんは控えめで大人やった。 大西はただの酔っ払い。(爆) バリ島の話、バリ男の話 も自慢気にしてたので、よくあるパターンちゃうか と察した。 現地の貧乏バリ人を養ったり、貢いだりする日本女子のことね。 バリ島がど〜のこ〜の、語る、語る。 波乗りしにバリ島に行ってることは黙ってた。 話す気にもなれなかったから。
飲み会の途中で I 子が消えた。 トイレに行ったまま戻って来ないから、3人で心配してたら、むこうの席にいらっしゃいます と店員さんが教えてくれた。(´0`) 店内に、昔近所に住んでた人の嫁さんと息子さんがいたらしく、その席に座って30分以上戻って来なかった。 ご近所さんだった本人は来店してないねんで。(^^; ほんで、席に戻ってくるなり、私って、思ってること何でも言うやんかぁ。 自由奔放に行動するし。 日本は閉鎖的やから、なかなか理解してもらわれへん。 外国に暮らしてたら、何でもオープンが当たり前やん。 L.A.ではそれが普通やったし。 はぁ?! 自分の言動が理解してもらえないって自覚してるのなら、直す努力したらいいやん。 胸張って話してる場合ちゃうがな。(爆) I 子の言動を理解しない ・できない日本が悪いとでも言いたいのかしら? それなら、自力でビザ取って、アメリカに住めばいいやん。 「身勝手」 と 「自由奔放」 は、意味が別なんですぞ。(^^; そんな無茶な言い分、日本だろうがアメリカだろうが通用しないと思うけどね。 ところで、L.A. って・・・・ この一言がアウト! エル・エー ですぜ。 外国かぶれ を象徴する言い方。(´m`) 100人の敵を作るね。(爆) 一連の自慢話については、ふ〜ん、はいはい って聞き流せばいいけど、エル・エー発言 だけは解せぬ。 さようなら〜。
会計を済ませ、店の外でまっすんが 今日はありがとう って挨拶してる最中に、じゃあ私帰るわ と I 子はさっさと帰っていった。 人がお礼・挨拶してる最中に。 基本的に変わってないけど、小・中学生の頃は、そこまで鼻につく子ではなかったけどな〜。 どこでどう間違ったんやろう? めんどくさい女! ちがう、めんどくさい中年女だ! まっすんは地下鉄の駅へ。 大西と自分は徒歩で自宅へ。 いい年して幼稚やなぁ。 返事どころか、相槌すら打ちにくい話ばっかりやん。 I 子との飲み会はもうええわ。 また飲み会するつもりなら、自分抜きでやって〜。 大西にその旨、伝えた。 【血糖値】 朝食前 : 329 昼食前 : 212 夕食前 : 158 |