■ リッチモンドでダイエット? |
||||||||||
2012月09月14日(金) | 41歳 | LONDON, U.K
に引越した。 以前住んでた場所から近いけど (1kmほど)、 標高差 はけっこうある。(爆) 目の前が丘なので見晴らしは◎ 緑も多いし。 以前と同じく、タウンセンターまで歩いて5分ほど で行けるけど、どこに行くにも 心臓破りの坂! お年寄りと 丸々した体型 には、けっこうキツイ。 行きはよいよい帰りは息切れってやつですわ。 今のところ、出不精に陥ることなく、頑張って歩い てるけどね。(^^;
丘のてっぺんのホテル、見晴らしはいいけど、果たして、立地条件は良い と言えるのだろうか??? だって、一歩外にでたら、坂、坂、坂、坂やで~。 坂道が夢に出てきて、うなされそう。(T_T) 明日から妹のところに泊まるので、丘のてっぺんよりマシやけど、それでも坂から逃れられない。
1つ嬉しいことがある。 ホテルにプールとジムがあるから、時間を見つけて泳いでる。 痩せるために! のんびり水泳でも! 軽いノリでプールに行くと、監視員の兄ちゃんに、何コースで泳ぐ? と訊かれた。 じゃあ、そっちの端のコースで。 じゃあ、あなたはそのコースで泳いでね。 自由気ままに泳ぐプールではなく、はい、あなたはこのコースね ってな具合に 指定される。(^0^; 各コースの壁には、一方通行で泳げよ! って意味の矢印がデカデカと貼ってあるし。 1つのコースは 子供の水泳教室をしてて、2つのコースは 男の人と女の人が 本気水泳 してた。 リゾートホテルの ひょうたん型のプール のようにダラダラ泳いだり、イルカ や バナナ の形をしたフロートにまたがったりするのは許されない 猛烈しごき教室 みたいなプール。(爆) 30分泳いだら十分。 水にプカプカ浮いときたい人 は、横のジャグジーで浮いときなはれ!ってことみたい。 泳いで、坂道を歩いて、おつかいして、執事して・・・ お腹の肉塊処理、ちょっとは捗るかな?(*^m^)
リッチモンドの丘の反対側 (ホテルのすぐ横) には リッチモンド・パーク がある。 チャールズ1世 が王室の敷地を 壁で囲って造った公園で、当時から一般人にも通行を許可してた。 滑り台やブランコがあるのが公園と思い込んでたらエライ目に遭う。 車も通行可能で、とにかく広い。 歩いて回るのは大変なので、車で来るか、公園に併設してるレンタル自転車で回るという手もある。
歩道、サイクリングロード、そして、馬の道も整備されている。 Bridleway もしくは Public Bridleway と表示されているのが、ズバリ、公共の馬道。 そこのけ、そこのけ、お馬が通る♪ 公園の敷地内には ジョージ1世 が狩猟するときに使ってた ホワイト・ロッジ (17世紀の建物) が今でも残っていて、現在はロイヤル・バレエ団がスクールとして使っている。 他にも歴史建造物がチラホラ。
シカ、リス、ウサギ、キツネ、キツツキなどの野生動物をはじめ、さまざまな植物が生息している。 ラズベリー の実、甘くて美味しかったけど、採るときにトゲが刺さった。 鋭いので気をつけましょう。 ロンドンの中心部からたったの15kmなのに、どこぞの サバンナですか??? そんな感じ。(笑)
【血糖値】 朝食前 : 250 昼食前 : 209 夕食前 : 192 |