>> NEXT
PREVIOUS <<
Osaka, Japan

「平均値」に埋もれた事柄

2009.08.28 38
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

>>  Top Page

       

過去2〜3ヶ月間の平均血糖値を示す HbA1c (ヘモグロビン エーワンシー)。 血液検査で、切っても切り離せない重要項目の1つ。

   【
HbA1c の結果 】

評  価 HbA1c (%)
完 璧 5.8 % 未満
まずまず良い 5.8 〜 6.4 %
要注意・ちょい危険 6.5 〜 7.9 %
ズバリ危険 8.0 % 〜

2008年11月 6.2%
2009年01月 
6.9%
2009年03月 
7.3%
2009年04月 
7.3%
2009年05月 
7.6%
2009年06月 
7.2%
2009年07月 
7.3%
2009年08月 7.5%

青組の5.8%未満 なんて夢物語。 緑組 も高嶺の花。
1型にとって、
HbA1c を 6.4%以下に保つ ことはホンマに難しい。
昨年11月は 緑組 に昇格したけど、すぐ オレンジ組 に逆戻り。
この数値
だけを見ると、
9月〜11月の血糖値が良好だった ように思えるが、実のところは、まったくちがう。
10月下旬、意識を失うほどの低血糖を起こして
救急車で運ばれた
その時の とんでもなく低い数値が
平均値を引き下げたに過ぎない。

それ以降、低血糖にならないよう 以前より心掛け、HbA1c は7%台に。
6%台を維持しようとすれば、しょっちゅう低血糖を起こすことになるでしょうね・・・ 高血糖もダメですが低血糖はもっとダメですから、7%台前半でいいと思います。 と先生に言われた。
7%台の今でも、ときどき低血糖を起こしてる。(T_T)

生活習慣が原因でメタボ気味の
デーブ さん。
1ヶ月の平均血糖値は 150
mg/dl

確かにやや高めだが、測定毎の数値が一定範囲内におさまっているなら、平均値150mg/dl でも、さほど深刻ではない。

一方、1型糖尿病を患ってる 「ふ」 さん。
1ヶ月の平均血糖値がデーブさんと同じだとしても、50mg/dl、210mg/dl、307mg/dl、115mg/dl、65mg/dl、195
mg/dl ・・・
と、まぁ バラバラで
激しく乱高下 するため、平均値150mg/dl でも 内容は大きく異なる。

極端に高かったり低かったり・・・ 体への負担が大きく、体に相当悪いらしい。
どうなるんやろう自分。 どうにもならんわな。(^0^;

<< 2009年08月 >>