昨日は思いっきり食べて飲んで 3千円で済む ミナミの行きつけ大衆居酒屋 たよし で北川さんと飲食。 ![]() 法善寺横丁のバーは 昭和の面影 があり、居心地◎ お母ちゃんと息子さんが 親子で切り盛りしてる。 って今日はほとんど飲まず食べてばかり。 うわっ、11時15分や。 慌てて難波駅に向かった。 自分は御堂筋線と京阪なので終電まで、まだ余裕あるけど、京阪電車がクセモノで・・・
京阪電鉄の 中之島線 が開通したのを機に、夜の時間帯は淀屋橋発の普通電車はなくなってしまい、特急や準急で京橋まで出て、『普通』 に乗り換えなアカンようになった。 はっきり言って不便やわ~。 淀屋橋で先発の特急に乗った。 ちょっとウトウト (-_-) zzzzz 気づいたら京橋に停車してて発車のベルが鳴ってた。 降りなアカン! ところが もう1人の自分が 扉に挟まったらどうする? 諦めて座っとけば と囁く。 扉が閉まるのを座ったまま見届けた。 特急やから枚方市まで停まらん。(笑) さっきの続きでウトウトzz 15分ほどで枚方市に到着。 枚方市で目を覚ましたが、またもや扉が閉まるのを見届けた。 くずは駅 で下車。 大阪方面行きのホームに移動して時刻表を見ると、次に来る電車 (普通電車) が終電。 ふぅ~、助かった~ と思いきや、その電車は寝屋川市までしか行かない!!! 淀屋橋や京橋まで行け! などと厚かましいことは言わへんけど、終電なんやから守口まで走ってもええんちゃう?(笑) (1) イザとなればタクシーに乗ればいい! (2) ここは治安のいい日本! (3) 夏なので外にいても平気!何の苦痛もない! 普通電車が来たので乗車。 生まれて初めて 寝屋川市 で下車。 家まで8kmほどやから、タクシーに乗って深夜割増を入れたとしても 4千円ちょっと やな。 チャレンジ精神 が芽生えた。(爆) 萱島、大和田、古川橋・・・ 1駅、また1駅、確実に家に近づいてるのを実感すると、妙に嬉しくなった。 守口まで来たときには、わけのわからん満足感や達成感 が込み上げてきた。 |
ウトウトの代償