ラ・ウニオンで波に乗ったし、さてどこに行こう・・・
気分をガラッと変え、またもやミンドロ島のプエルト・ガレラにやって来た。
スモール・ラ・ラグーナビーチ
バンカからの眺め |
昨日の午後に到着して、サバンビーチで適当に
宿をさがしてチェックインしたけど、明日以降は
予約が入ってるから、空室はないよ と言われて
しまった!
2日目以降の寝場所を確保するために、慌てて
宿を探し回ったけど、どこもかしこも満室。
サバンビーチだけでなく、隣りのスモール・ラ・ラ
グーナビーチも、宿という宿はすべて満室・・・
今年は3月30日がイースター (イエス・キリストの復活を祝う日)で、昨日今日ぐらいから
ホーリーウィークの大型連休が始まってて、その連休を利用して、ここにやって来る人で
予約がいっぱいらしい。 日本の盆・暮れ・正月・ゴールデンウィークなんて比じゃないって
思い知った。 宗教行事なら、家で慎ましくお祈りしてればいいのに!
いざとなればビーチで寝るわ・・・ などとレストランで話していると、タマリンドレストランの
オーナーが、「今、家を建設してて、ほぼ完成状態だから、そこに泊まってもいいよ♪」 と
言ってくれた。 ベッド以外は何もないらしいけど、この状況を考えたら屋根があるだけでも
かなり贅沢。 ありがとうございます〜〜〜という言葉に尽きる。
そして今日から、タマリンドレストランのオーナーの家に寝泊まりさせてもらっている。
新築ホヤホヤ。 細かい部分はまだ工事中やけど、まったく不自由しない。
レストランのオーナーは、ここが完成したら移り住むようなので、持ち主よりも先にここを
使うなんて、かなり厚かましいよな。 |