お気の毒なフィリピンの俳優  1997.01.21 (25歳5ヶ月)

フィリピン人はメロドラマが大好き。
夕方のニュース番組が終わるとドラマが始まる。 いわゆる連ドラというやつ。
用事があっても、そっちのけでドラマを見はじめ、没頭する。

そのドラマは、スペインの Si, Señor というドラマが吹き替えで放送されている。
何とな~く 安モン臭くて、俳優の演技が大袈裟で、ワザとらしさが炸裂。
セットもお金が掛かってないな~って、ちょっと見ただけでわかる。

それが終わると、フィリピンのドラマが始まる。
Mura sa Puso とかいう題名のドラマ。
詳しいストーリー展開は知らんけど、
「君の名は」 を彷彿させるような雰囲気。
日本人の自分から言わせると、俳優が必要以上に演技しすぎてると言うか、大袈裟で
わざとらし過ぎて、ちょっとシラけてしまう。

スペインのドラマもフィリピンのドラマも、視聴率は
とんでもなく高そう。
フィリピン人は、とにかく、テレビドラマに夢中。
ドラマは所詮、作り話やのに、その認識が曖昧で
区別できてないみたい。

悪役を演じてる俳優さんのことを本気で
“悪い人”
と信じてるようで、普段も悪い人と思い込んでる。
悪役を演じてるだけやのに、こりゃ、とんだ災難。
俳優さんが気の毒で仕方ない。

本文へジャンプ

Back to Index Page

<< 1997年01月 >>

S  M  T  W  T  F  S
           01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   
 

Philippines

前の日記<<
 
>>次の日記