アイリーンの家に泊めてもらうときは、日本から持って来たお土産を渡す。
あまり高くなくて、嵩張らなくて、喜ばれる物。
コアラのマーチ、パックンチョ、小枝ちゃん、アポロ、出前一丁、チキンラーメン、石鹸。
最近は日本製のトランプを持って来ることが多い。
任天堂のトランプ は、950円ほどで売ってるので、
2つ〜3つ 買っても、しれてる。
何より、コンパクトで持ち運びがラク。
トランプをあげると喜ぶ。
日本のトランプはプラスチック素材で質が良くて、
柄 (デザイン) も凝ってるし、丈夫やねんて。
確かに、プラスチック素材で、しっかりしてると思う。
アイリーンのお母さんは、日本製のトランプを眺めながら、マガンダ〜と言う。
どうせ、トンイツとかいう賭けトランプをするんやろうけど。笑
そりゃ、お金を賭けるんやから、粗悪な紙のトランプやと、アカンよな〜。
あの折れ目のカードはスペードの5、あのキズが入ってるカードはハートの2とか・・・
一目瞭然やから、トラブルの元になる。笑
でもどうなんやろう・・・
トランプは確かに喜んでもらえる。 でもそれは、賭けトランプをするために使われる。
自分がその道具を提供するのは、堕落へと追いやる 片棒を担いでるような気がしない
でもない。 ちょっと考えさせられるわ。
任天堂のトランプがなければ、粗悪なトランプを使って、フィリピン人は賭けトランプをやり
続けるやろうけど・・・ 今度からトランプを持って来るのはやめよ〜っと。
|