本文へジャンプ

Back to Index Page

 初めて覚えたタガログ語  1996.01.08 (24歳4ヶ月)
タガログ語って、パラパラパラという響きがする。 少なくとも自分の耳にはそう聞こえる。
はい、いいえ、ありがとう、おはようさん・・・ 簡単な挨拶程度のタガログ語は覚えたけど
それは単語なので、タガログ語とは言えない。
タガログ語はアルファベット文字を使用してるので読むことはできる。 そして日本語話者
にとって、発音はそんなに難しくないので、文法や単語の意味がサッパリでも読める。

タクシーに乗ってるとき、道を歩いてるとき・・・・・
町のあっちこっちの壁に何やら文章が書いてある。
冗談ぬきで嫌と言うほど目にする。
それを見てるうちに、丸覚えしてしまった。
Bawal ang umihi dito.
挨拶などの単語ではなく、一文を成すという意味では
初めて覚えたタガログ語。
さぁ〜ね、何の意味か、サッパリわからんけど。

Bawal ang umihi dito って、どういう意味?! フィリピン人に訊いた。
ここでオシッコするな!っていう意味やけど・・・ どこで覚えたの? 誰が教えたの?
ちょっと恥ずかしそうに、笑いながら教えてくれた。
だって、あっちこっちの壁や塀にデカデカと書いてあるもん。
どこで覚えたの?って・・・ 町の至るところ。
誰が教えたの?って・・・ フィリピン社会が教えてくれた。

フィリピンで大嫌いなことの1つ。 もしかしたら、フィリピンで嫌いな事柄の第1位かも。
兎にも角にも、そこら辺でオシッコしまくってる! これまで訪れた国の中で一番ひどい。
警察官もガードマンも、町中で当たり前のように立ちションしてる。
町のすべてが公衆便所やと思ってあがるのか? 公衆の面前でオシッコをする・・・
そういう意味では、まさに公衆便所かも知らんな。

日本にも立ちションをする行儀の悪いのはいてるけど、フィリピンは比べもんにならん!
1日に最低でも20回は立ちション野郎を見る。
人目のつかない所でこっそり、罪悪感に
苛まれながら立ちションしてるならわかるけど、そうじゃないから開いた口が塞がらん。

 町中に公衆便所がないとか、そんなアホな
 言い訳は通用せんぞ!
 貧しくてトイレ事情が悪いとか、公衆便所が
 ないとか言うのなら、女の子も町中のあっち
 こっちで、座りションしてなオカシイがな。
 でもそれは見たことない。 ってことは・・・

心掛け1つで町の至るところでオシッコをするなんていう下等動物みたいな光景は消滅
するってことや。 アンモニアの町、マニラ。

アンタら動物か?  Manila Zoo に行かなくても町がManila Zoo
二足歩行してるんやったら、人間として最低限の尊厳を持って生きなさい。

家族思いで家族の絆が強いとか言ってる割には、躾には関心ないの?!
なんのために大家族で住んでるん?!
そこら辺でオシッコするな!オシッコはトイレでするものです!って家族は教えへんの?
アンタら、どこかまちがってるわ。

何を隠そう、自分はこれまで1度たりとも、町中でオシッコしたことないよ。
大自然の中ですることはあるけど。
小さいときから耳にタコが出来るほど言われたよ、親に。
アンタな、そこら辺でオシッコするか? そんな恥ずかしいこと絶対に出来ひんやろ?
誰も見てないからいいとか、そういう問題じゃないで!って言われたよ。

Bawal ang umihi dito.  これが初めて覚えたタガログ語じゃ〜〜〜!

Philippines

<< 1996年01月 >>

S  M  T  W  T  F  S
   01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31  
        
>>次の日記
前の日記<<