本文へジャンプ

Back to Index Page

シドニーって、お洒落な町や  1995.03.23 (23歳7ヶ月)   in Australia
シドニーから日本に帰るから滞在するだけ・・・ それ以外、これと言った目的はない。
最初はその程度にしか思ってなかったけど、この街にやって来て、その思いはガラリと変わった。
イギリスの面影が重なるのは歴史的背景を考えると当然やけど、とにかく 街がキレイ。
シドニーだけでなく、オーストラリアは初めて訪れても 歩きやすいというか、親しみやすい。
英語は鉛かと思うほど強烈な訛りがあるけど、人は全般的に朗らかでフレンドリー。

おまわりさんが被ってる帽子は、西部劇に登場する
カウボーイさながらのハット。
制服も何となく、ボーイスカウトやガールスカウトっぽい感じがする。
パトカーに乗り込むときに、パトカーのドアに帽子がつかえて、思いっきり脱げてるし。
おそらく、カウボーイ・ハットにまだ慣れてない新人のオマワリさんやろうな。
見られてしまったぁ〜というような顔をして、オマワリさん笑ってたわ。

サーキュラ・キーに行き、オペラ・ハウスを見て、これが実物か〜などと観光をしまくった。
シドニーのシンボルやから見とかな・・・
その後、地下鉄に乗ってダーリング・ハーバーに。 お洒落すぎてビックリした。
ハーバー内にあるフェスティバル・マーケット・プレイスでお土産を買って、海に面したカフェのテラス
で午後のひととき。 ウッドデッキは心地よい。
隣のテーブルに座ってたオージーがサーファーだったので意気投合し、いろんな話をした。

以前、フィリピンにもサーフポイントがあると聞き、詳しい場所は聞かずにフィリピンに行ってみたけど
ダイバーが喜びしそうな穏やかな海しかなくて、フィリピンのどこに波が立ってるのか不思議で仕方
なかったので、その話をオージーサーファーにしたら、やはりフィリピンは波も良く、穴場と言ってた。
時期と詳しいポイントを教えてもらったので、次回はフィリピンで波に乗るで〜!

オーストラリアに2週間滞在したけど、あっと言う間に時間が過ぎた。
自然も豊かやし、街歩きも楽しいし、治安もいいし、西側ヨーロッパに比べると物価も安いし。
ものすごい魅力のある国やと思う。
ついでに言うなら、円高という追い風もあって、何かと得をした気分を味わえた。
オーストラリアはええとこや! また来たいな〜!



<< 1995年03月 >>

S  M  T  W  T  F  S
           
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   
 
 
>>次の日記
前の日記<<