<< 202010月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<< 10月2日   |  INDEX  |   10月20日 >>

 10月半ば
2020月10月14日(水)  |  49歳   |  Japan

秋真っ只中。 過ごしやすく、食べ物が豊富で美味しい。 それだけが魅力。
久々に
北新地サンド 食べた。 いい値段するけど、やっぱり美味しい。
タマゴカツサンド 絶品。


恒例になりつつあるけど、今月もフィットネス、
休会届 申請した。
もうここまでくると、
休会 ではなく、退会 でもいいかなと思ってしまう。
先月
、枚方の スポーツジム で、新型コロナのクラスターが発生したニュース (どこの施設かは非公開) を聞いて余計に。

お茶のお稽古、上達する兆しない。(^^;
教わったことを覚えるどころか、お稽古が終わったらキレイに忘れてしまう。
復習 せなアカンねんけど、なかなか。

お茶、茶菓子、釜、掛け軸、花… 
非日常空間&文化 にちょっと触れるだけでいい。
指導してる先生に言わせれば、そんな姿勢じゃアウトやろうけど。

祇園北側 お気に入りのバーに寄ってから帰宅

最近 疲れ気味だったので、先日(週末)の
グルメ会、 早々に欠席表明。
週末の夜の外出は、負担が大きい。
前回、幹事したとき、会計時に意味不明な行動した子、またもや、何かやらかしたみたいで、次回から参加禁止になる可能性大らしい。
まぁ〜、みんなが気分よく飲み食いしてるのに、最後 (会計時) に雰囲気壊すような事したらアカンね。 今回、出席しなくてよかった。(^^;

休みの日も朝早くから仕事。 昨日は あん炊き、容器のラベル貼り…
昨日はそれプラス、
カレー粉 の調合。 かなり重労働。 丸1日つぶれた。


今日は昼から 赤飯の仕込みして、生地蒸して…
現役世代 とはいえ、30代の頃のような体力はなく、腱鞘炎やら何やら、体が悲鳴を上げてる。 疲労が蓄積したまま新しい週を迎えることが増えると、いろいろ考える。

夕方から飲みに行く約束してたので、
梅田天満 に行ったけど、ほとんど飲めなかった。 体が受けつけない、そんな感じ。 体調不良 の証拠。
飲んでしんどい ではなく、飲んでないのにしんどい は、新たなステージ。


【血糖値】  朝食前 :
218  昼食前 : 155  夕食前 : 315