<< 2017年12月 >>
 S  M  T  W  T  F  S
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< 12月8日   |  INDEX  |   12月30日 >>

 師走の真っ只中?
2017月12月17日(日) |  46歳  | Japan

師走の真っ只中
だけど、その感覚はあまりない。 ただただ寒いだけの日々。
クリスマスはケーキ屋さんが主役だけど、それを過ぎると徐々に忙しくなる。
29日から地獄。 よりによって
年の最後 にという感じやけど、餅屋の宿命。
毎年、これぐらいから体調を整えて、心と体の準備を始める。(^^;

先週の水曜日は 京都キャンパスプラザ で勉強会。 自分の研究分野とは少し違うけど、何事も勉強。

次回、同シリーズの勉強会は
2月14日。 バレンタインデーやん!
そんな声は一切なかった。(笑)

お菓子業界
は売り上げ伸ばすために、躍起になる。
消費者は、義理・本命問わず、あげる側も貰う側も慌ただしく過ごす。

イベントの部外者
は平常どおり、粛々と 1日を過ごす。(笑) 

JRで京都に来るのはやや面倒。
京阪だと 410円。
家から三条駅まで
62分。
一方のJRは800円。
家から京都駅まで
55分。
新快速に乗ってしまえば、大阪−京都は30分やけど、
総所要時間運賃 を考えると、JRは高い。
高いのは昔からやけど。(^^;

昨日の夕方は、スペイン滞在中に、
バレンシアでおすすめの場所ありますか〜? って連絡をくれた、みずほ銀行ちゃんと梅田でゴハン。
せっかくやし、
スペイン料理にしましょ〜 ってことになり、2軒ハシゴした。
グランフロント、混みすぎててビックリ。 クリスマス直前の週末、人多いのは覚悟してたけど、ここまですごいとは思ってもなかった。(^^;
グランフロントのうめきた広場に、猫の額ほどの
スケート場 が営業してるけど・・・
その名は、
つるんつるん
開き直り? もっとハイカラなネーミングできひんかったんかな〜とも思ったけど・・・
土地柄、このほうが合ってるかもね。


【血糖値】  朝食前 : 520   昼食前 : 152   夕食前: 173