■ バリ島はいい天気です! |
||||||||||||
2016年5月10日(火) | 44歳8ヶ月 | Bali, INDONESIA
7時前、ピーチクパーチク、すごい勢いで鳥が鳴き始め、浅い眠りから目覚めた。 疲れが抜け切っておらず、爽やかな目覚めとはいかなかったけど、仕事に行かなくていい って考えるだけで幸せな気分になる。 シャワーを浴びて、朝ごはん食べて、サーフィンに行く準備をして、ロビーで待機。 9時ジャストではなく、9時10分 に コンボンが迎えに来た。 バリタイム。(笑) ハイアットリーフ でサーフィンすることに。 ワルン (食堂) でカデと合流。 他に、ローカルサーファーが数名いた。
ジュクン (小さなボート) の料金は 一隻単位なので、定員いっぱい乗っても料金は同じ。 なので、乗っていいよ〜 てな感じで、ローカルサーファーもいっしょに船に乗って、いっしょにサーフィンすることが多い。(^0^) なんで同乗するねん 的なオーラを放ってる人には近寄ってこないけどね。(笑)
彼らにすれば、そういう機会でないと・・・ が正直なところ。 普段はアウターリーフまで自力でパドリングして行くんやもん。 もちろん帰りも。 あの恐ろしい距離を・・・ ジュクンに同乗させてもらうお礼 てな感じで、いい波、譲ってくれるから、ギブ&テイク はちゃんと成り立ってる。 メタボの一歩手前の中年には、パドリングは相当キツイわ。 加齢と加重。(^^; そして、激しいスポーツをすると血糖コントロールが難しくなる。(>_<) だけど、やっぱり海は素晴らしい! バリの海は本気でそう思わせる。
午後3時前にホテルに戻り、散歩しに行った。 普段の運動不足を解消させよう と思って・・・ たっぷり1時間歩いて、たっぷり汗をかいた。 この程度で運動不足が解消できたなんて考えるのは甘いよな〜。(爆)
車だと渋滞に嵌るのでバイク。 カデは 南国の民 には珍しく、時間を守り、5分前行動 を実行する。 日本で働いたことがあって、そのときに 時間厳守 を身につけたらしい。(奥さん日本人) 日本向けに カスタマイズ されてるね。 それでいいのだ。(爆) 元々、几帳面 な性格んやと思う。 ラインのやり取りなども丁寧で、きっちりしてるし、難しい漢字の読み書きもできる。 相当努力したんだろ〜なって想像できる。 ジンバランの イカンバカール で夕食。 イカン = 魚 バカール = 焼く シーフードバーベキューですな。 インドネシアの物価を考えると割高だけど、まぁ〜 場所代 やね。 目の前には海! ビーチの上! ロケーションは最高で申し分ないですから! ロブスター さえ注文しなければ、許容範囲の料金だと思う。
【血糖値】 朝食前 : 389 昼食前 : 258 夕食前 : 521 |