もこもこ便利グッズ
妹が日本に帰ってきたときに、インスリンを入れる 保冷ポーチ を買ってきてもらった。 どうしても欲しかった逸品! どうせならと言うことで、いろんなサイズ (大中小) を頼んだ。 数年前まで、日本でも個人が輸入代して販売してたけど、もう扱ってないみたい。 ロンドンに行ったときに買えばよかったのに、ころっと忘れてた。(^_^; イギリスの FRIO社 の商品で、イギリス、ヨーロッパ各国、アメリカで医療品の販売認可を受けてる、ちゃんとした商品。 日本でも本格的に販売すればいいのにと思う。 インナー部分を10分ほど水に浸すと、保冷効果 が 48〜60時間 持続する。 素晴らしい。 もちろん、繰り返し使用できる。 これなら冷蔵庫 (電気) がない環境でも安心! 優れ物!
これまで、冷凍庫で凍らせる アイスジェル を使ってたけど、ソフトタイプのクーラー BOX の併用が前提になるので、荷物が嵩張る。 それに、カンカン照りの所や車内に置いておくと、あっという間に、ただのジェルに戻ってしまうという弱点があった。(´∇`; 今年の6月、海から上がったときに血糖値を測ろうとしたら、エラー表示 が出て、1時間ほど測れなかったという経験をした。 車内の高温が原因やと思うけど、かなり焦った。 常温に戻ると測定器は動いたけど、インスリンはおじゃん。 暑さにも弱く、極寒にも弱い。 飛行機に乗るときも、チェックインの荷物にインスリンを入れるのは厳禁。 凍る可能性あるから。 一度でも 凍ったり、高温に晒されたインスリンは 効きめが失われ、二度と使用できない。 シートベルトより大事な命綱。 しっかり管理せな。 このインスリン・クーラーがあれば、気兼ねなく海に持って行ける! 砂漠 にも行ける!(爆) 嵩張らないのが嬉しい。 バリ島で大活躍しそう。 早速、Mサイズで実験してみた。
そうそう、先月受けた健康診断、肺、胃、大腸ともに異常なし。 歯茎も元気。 すい臓には異常あるから、ちょっとだけナイスミドルってとこかな。(爆) 外壁工事も始まるし、部屋の片付けの続き、本気でせな・・・ ベランダの補修も必要なので、部屋にも入りますって言われた。(^_^; 思い切って要らんもん捨てるぞ! あぁ忙しい・・・・・ 【血糖値】 朝食前 : 91 昼食前 : 測定せず 夕食前 : 153 |