セブでセーラー服の話 1995.09.16 (24歳) at Philippines |
半日、波乗りをしたけど波があまり良くなかったので、マニラに戻った。 そして、降って湧いたようにセブに行ってみたくなり、急遽、セブに行く段取りをした。 ガイドブックに載ってるリゾートホテルの写真を見て、ここ!と思ったホテルは3つ。 上から順番に電話を掛けてみたけど、通じひんがな。 ここのホテルには縁がなかったということや・・・ タンブリビーチリゾート、没! 諦めて、2番目のホテルに電話をかけた。 はぁ〜、どないなってるんや? マリシェロ というホテルだが、どうやら、電話がつながった先は、マリシェロではないみたい。 ここのホテルにも縁がなかったということや・・・ マリシェロリゾート、没! こんな調子じゃ、フィリピンのホテルはどこも縁がないかも知らんな。 あっはは! 3番目のホテルに電話をかけたら通じた。 通じたというだけで褒めたくなる。 空室があるようなので、そこに泊まることにした。 マリバゴ・ブルーウォーターというホテル。 セブのリゾートホテルに1人で泊まっても退屈やしなぁ・・・ と言うか、あまりにも寂しい話なので、 キアポのゴーゴーバーのアイリーンを連れて行くことにした。 ふ : あんた、セブに行ったことある? 明日から行こうかと思ってるねん。 ア : 行ったことない。 セブに行くの? いいな〜、私も行ってみたいわ〜。 ふ : 休み取れるん? ア : 休みたければ、好きなときに休んで大丈夫。 問題ないよ。 ふ : ほな、行こか〜。 出発は明日やで。 遅刻せんといてや。 ひょうたん型のプール、ビーチサイドのレストラン・・・ これぞリゾート! 1人で来んで良かった〜。 それにしても、日本人が多いな〜。 上の階にも日本人のオッサンが3人泊まっている。 プールからあがって部屋に戻るときに、オッサン3人組の 1人に話しかけられた。 3人組は千葉から来たと言うので、自分は大阪から来たと言うと・・・ 梅田の東通り商店街ってあるでしょ? と、えらいローカルな話をするではないか! 千葉の人の口から、東通り商店街という地名が出るとは予想外。 東通り商店街に、いい店があるんだよね〜。 セーラー服の品揃えも抜群でさぁ、あの店は。
あんたらは・・・ 顔が引きつってしまうがな。 オッサン、ごめんやけど、ついて行かれへんわ。 ついていく気は、さらさらないけど・・・ 見た目は、普通っぽい感じのオッサンやのに・・・ セーラー服って・・・ アカン、キモチ悪い。 たのむ、2度としゃべりかけんといてくれ〜。 せっかくのリゾート気分が台無しになるがな〜。 すんませ〜ん、そっちの方はまったく興味がないので、わかりませんわ〜 と言って、逃げた。 そっちの方って、いったい何やねんて気もするけど、それで通じてしまう日本語って面白いな。 |