花街の女心? 知るわけねー
2021月12月15日(水)  |  50歳   |  Japan

師走になったからといって、急に忙しくなるわけじゃないけど、やっぱりバタバタ。
年末に向けて、
餅の機械、準備せなアカン。
試し搗き もせなアカン。

お正月用の
小餅の予約 も始まったし、がんばって仕事せなあかんな。
最近、
寝る時間が欲しい ではなく、寝なくても平気な強靭体が欲しい!
そう思うようになってきた。笑

今日は、今年最後の
日帰り東京。
天気が良くて、空気も澄んでたので、
富士山 がきれいに見えた。 半分寝てたけど。

帰ってから、京都に行った。
これで
1日、きれ〜〜〜に潰れた。

久しぶりに
宮川町 に寄ったら、オネエ店長に、お兄さん、女心わかってないわ! と言われる始末。

「おかあさんが勝貴ちゃんにイケズ言ったり、お花つけようとしたら嫌み言ったりするのは、勝貴ちゃんのことを女としてライバル視してるから。
お兄さんが勝貴ちゃんのことを、女として扱うのも気に入らんねん」 とのこと。

いや〜〜〜〜、それはないと思うわ。
絶対ない。 断言した。

「他の舞妓さんに対して、そういう態度 (イケズ) しないのは、お兄さんや、他のお客さんが、子ども扱いしてるのわかってるから、その子らにお花つけても平気。 勝負の相手にしてないから。
おかあさんだって女なんです。 花街は特殊な女の世界。 ドロドロした女社会。 年齢なんか関係なく、女の戦いが日々繰り広げられてるのです。 花街はそういうところ。」 だそうです。

勝貴ちゃんなんて娘やん。 そりゃ、大人の女性として見てるけど、う〜ん、何かちがう。
おかあさんなんて、思っきりおばちゃんやんか。 悪いけど女性として見られへん。

あきませんよ、それは。
花街の女は全員、乙女なんです。
親子ほどの年の差なんて、特別なことじゃないんです。 それを気にするなんて、花街ではあり得ません。


百歩譲って、年の差が関係ないにせよ、勝貴ちゃんに振り回されるのはゴメンや。
その気にさせて、ハシゴ外すから信用ならん。
憎たらしい口きくし、何考えてるかわからん。
こっちが振り回す ぐらいのスタンスで丁度いい。
実際に振り回すようなこと、しないけど。

花街は、よ〜〜わからん、
摩訶不思議 な世界。
あまり深入りせず過ごすのがいい。

【血糖値】
  朝食前 : 479  昼食前 : 測定せず  夕食前 : 159
<< 2021年12月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

<< 11月30日   |  INDEX  |   1月1日 >>