<< 2018年04月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

<< 4月10日   |  INDEX  |   5月6日 >>

 ゴールデンウィーク突入
2018月4月30日(月) |  46歳  |  Japan

恐怖の
ゴールデンウイーク に突入。
薬切れとか悲惨なことにならないように、休みに入る前に病院行っとかな。
ということで、24日の火曜日はカットに行ってから病院に行った。
すい臓がダメなのはいうまでもないけど、案の定、
甲状腺 にも問題あり。
30歳のとき、飲み薬で治したけど、やっぱりダメか・・・
中性脂肪 コレステロール の数値が高いのは、加齢と運動不足も一因だけど、最大の原因は 甲状腺疾患 によるものと言われた。 デブと浮腫みの犯人もそう。
1型を発症してちょうど10年。 合併症が出てきてもおかしくないもんな〜。
インスリン注射だけでなく、飲み薬も飲まなアカンようになりそう。(>_<)

25日の水曜日は、日帰り東京。
大阪は雨止んだけど、雨雲は東に移動したため、東京が荒れ模様。
その所為で、羽田上空は着陸待ちの航空機で混雑してるから、
伊丹を離陸するの15分ほど遅れます だとさ。 飛行機のドア閉まってから言いますか〜って感じ。
あ〜、こんな事なら
モノレールの往復割引きっぷ 買う時間あったやん!

伊丹空港のターミナルビルは、ちょうど1週間前に先行リニューアルオープンした。
これまで
JALANA に分かれてた到着口がいっしょになった。
あと、JAL ANA のターミナルビルをつなぐ通路 (レストラン&ショップなどがあるエリア) もきれいになってた。 ゆっくり見てないけど。

駐車場はずっと前から工事してるけど、まだ完成してない感じ。(^^;
えらいダラダラ工事してるな〜。

出発するときはこれまで通り、
JALANA それぞれのおんぼろターミナルビルから。
今後 改修工事するのかな???

新設された到着ロビーの上の階にあたる場所に、いくつかの搭乗口が新設されてた。
歩いてたら、古い床から、いきなり新しい床に切り替わるので、つまづきそうになる。(笑)
そこを境に新しい建物の匂いが・・・
プラスチック臭、ゴム臭・・・ くさい。

夕方の5時前に、新しくなった伊丹空港の到着口に戻ってきた。 なんか狭くない??
日帰り東京、お疲れ様でした!

そして26日の木曜日から
柏餅 を始めた。
貴重な朝ごはんの時間が大幅に削られるので、正直あまりうれしくない。(^^;
ねぎも3日に1回、5キロ切る。
肩凝りまくる、ホンマに。

28日の土曜日は、特に忙しかった〜。
飲み仲間が
柏餅 を買いに来てくれて、ハワイのお土産をパートさんに託けてくれたらしいけど、忙しくて全然気づかなかった。
おぉぉ〜、アバクロの
Tシャツやん。
ありがとうございます!


忙しかった土曜日の夜は、
チーム阪急 の京田くんと京橋で飲み食い。
居酒屋にアメリカ人の団体さんがいて引いた。
15人ぐらいのグループで、観光で来日したんやって。
まぁ〜、うるさいの何の・・・ 中国人より行儀&音量マシやけど。(^^;

29日 (昨日) は、
チーム近畿 の集まり。
集合場所はチーム近畿のゆみちんの妹ちゃんの家。 兄弟姉妹まで巻き込む。(笑)
予想以上に店が忙しくて、午後4時前に合流。
久々に顔を見れた人もいたのでよかった。(^^) お邪魔しました&ありがとう!


【血糖値】  朝食前 : 293   昼食前 : 90   夕食前: 78