本文へジャンプ
<< 2013年06月 >>

S  M  T  W T  F  S
                  
    01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                   

<< PREV  | INDEX PAGE |  NEXT >>

 水没してから2週間
2013月06月22日(土) | 41歳10ヶ月 | Japan

今週はレーザー治療を受けるため、4時間東京に滞在して、とんぼがえりしてきた。
今回も朝一番のフライトを利用したけど、
夏の時刻表 に変更されてて、出発時刻が45分早まり、6時30分 関空発 という、なめくさった時間帯に。
始発に乗っても間に合わんがな。(爆) 仕方なく、4時45分に家を出て、車で関空へ。

朝一番のフライトは割引率が高いけど、もうええわぁ〜。
結局、高速代、駐車料金などを考えたら、他のフライトを利用するのと値段変わらん。(^^;
次回から昼のフライトにする! 何たって、朝はゆっくり眠っときたい!

5時前でも十分明るい! さすがこの時期!


洗濯機に
スマホを水没 させてから約2週間・・・
辛うじて通話はできるけど、
i-modeメールはできないので、気にしながら過ごしてたら案の定。
一昨日、ひさしにバッタリ会ったときに、
「どないしたん? 飲みに行こうってメールしたけど、返事ないから入院したんかな〜って思ってた」 って言われた。(笑)
入院疑惑で済んだから良かったものの、音信不通が長引くと、返信しないイヤな奴と思われたり、死んだって思われるかもね。(; ̄m ̄)

この状況は好ましくないので新しいスマホを買うことにした。 痛い出費だ。(T_T)
どのスマホも大きいな〜。 そのほうが見やすいのはわかるけど、
水没したスマホ (XPERIA ray) みたいに小さいのがいいねんけど・・・ (1) 小さめサイズ! (2) 日本のメーカーに限る!

水没した XPERIA ray
カバーも結構気に入ってた


大型ラインナップの中から一番小さい
AQUOS PHONE si SH-07E を選択。
もちろん、
防水機能 つき。(爆) それにしてもデカイな〜。

はぁぁぁ〜〜〜、前のスマホにようやく慣れて、使いこなせるようになったと思ったら、これや。
新しいスマホに慣れるには、数ヶ月かかる。 はぁぁぁ〜〜〜、年やな。
水没や紛失に気を付けて、
長寿使用 といわれるまで大切に使います。
さて、明日は研究学会で報告や。 準備、間に合うかな・・・(´∇`;


       【血糖値】   朝食前 : 164   昼食前 : 144   夕食前 : 98

>> Back to Index