口八丁、橋下の原発芸
2012月06月14日(木) | 40歳9ヶ月 | Japan

ここ最近、近畿地方でも話題になることが多い原発問題。
原発を絶賛してるわけじゃないけど、現実問題、依存せざるを得ない。
よって、
容認派 だ。 まぁ、どんな電力であれ、無駄遣いしないことが大前提。

将来、脱原発 に移行するのは賛成だが、10〜20年先を見据えて議論する事柄。
今やってる再稼働問題 (この夏乗り切れるかどうか) とは分けて考える必要あるのに、ごっちゃにしてませんか。(>_<)

原発稼働中に災害が起きたら大変! 再稼働は危険だ! だから原発反対! という主張は真っ赤なウソ。 福島でもっとも酷く爆発したのは、停止状態やった4号機やん。

止めてそっとしておけば安全ってものではなく、停止してようが動いてようが、原発がある限り、危険度は同じ。 なのに・・・ どういうわけか、そのことはあまり報道されない。

国政に首を突っ込む手段として大阪市長になったん? って言いたくなる、口数の多いナニワの小型プーチン。 主張を二転三転させるから、コロ というあだ名を付けたい。(爆)
注目されるためなら爆弾発言もするし、自分の意見と正反対のことも平気で言う。
で、目的を達成 (注目される) したら、発言を翻すペテン師!

八箇条、第三の案、埋蔵電力の話はどこへいったのだ?
 
期間限定で原発を再稼働させる
って、あまりにも幼稚すぎる発想。 それに、福井県のことをまったく考慮してない。 電力消費地の都合で原発を止めたり動かしたり・・・ 
蛍光灯のスイッチ
ちゃうねんから、そんな簡単に動かしたり止めたり出来ひんわ! ってことも、奴は全部わかってるねん。 なのに そういうこと言うのは、目立って注目されたいのと、原発反対派を引き留めておくためのパフォーマンスに他ならない。
で、いきなり
敗北宣言 して、潔さをアピール。 自己演出を熟知した 芸人 だわ。

事実上、容認です。 負けです。 でも期間限定は言い続けます。 はぁ? わけわからん。
そもそもの話が、再稼働問題を
勝ち負け と言ってる時点で終わっとるわ。
最後にゃ、市長に原発のことを言う権限は元々ありませんので と開き直りとも取れる発言。 じゃあ、これまで 反対!反対!って叫んでたのは何やったん!?
くぅぅ〜、相変わらず下品なパフォーマンスだこと。
橋下も松井も最悪だわ〜!


橋下が関心を抱いてるのは、大阪市ではなく
国政!
原発反対派は以前から
橋下信者 だから、票は堅いけど、アンチ橋下が多い経済界の組織票をどう取り込むかが課題。 だから、パフォーマンスを交えて原発を容認したわけだ。
再稼働を容認してあげたんだから、選挙のときヨロシク♪
ってことやがな。

今回の再稼働に関しては、橋下教団の信者さんは梯子を外されちゃったね。(笑)
さすがに今回は
なんで? って思ったやろうけど、教祖は口がうまいからね。
口八丁! 下品! ペテン師! 
タレント弁護士橋下 ならまだ許せるけど、政治家橋下 は許せないね。 奴の手法・手口が姑息で嫌いだ。 注目を集めるためなら、おいおい!って言いたくなるような仰天発言、今後もするんやろうな。


原発や放射能が危険ってことぐらい、アホでもわかるわ。
前からわかってたのに、疑問視することなく、原発の電気をさんざん使いまくっといて
急に降って湧いたように 原発反対! と言うのは、後出しジャンケン に他ならない。
今後も当面の間は、原発に頼らざるを得ないのに (工業用電力は特にそう)、原発から遠いところに住む電力消費者の身勝手な言い分は、素晴らしすぎて下痢になる。(>_<)


近畿の原発立地自治体 (福井県) は40年以上前から原発を誘致するか否か、そして、誘致後も議論を続けてきた。 賛成反対で町は二分され、町長のリコールなど 紆余曲折 の末に、受け入れた歴史 (経緯) がある。 彼らにとって原発問題は、今に始まったことじゃない。
原発との 関わり方 も消費地とは大きく異なるし、それ相応の 見返り も享受してきた。 今回の再稼働問題がマスコミに取り上げられる前に、そういった事に目を向けたことある?

脱原発、クリーンエネルギー・・・ 聞こえはいいが、実用化には膨大な時間と費用が掛かる。 個人でやるにしても、政府主導でやるにしても、負担は覚悟 しなければなりません!
国・地方自治体の負担などについて、いろんな意見が出されてるけど、自己負担の話になると、急に尻込み。 ほんま、勝手なもんですな。


原発反対! って耳にする割には、自家発電始めました って話はあまり聞かんな〜。 ホームセンターにもソーラーパネル売ってるのだから、購入して屋根につければいいやん。
そういう努力はせずに、原発の電気をガンガン使いながら原発反対って・・・ 
どえりゃ〜矛盾だ。


そうそう、ちょっと前まで、地球温暖化防止には二酸化炭素の排出削減! 火力発電はダメ! マスコミも市民団体も、火力発電を 悪者扱いして、ボロカス言ってたのに、あれれれれ、手のひら返したように、いい者扱い。
も、各国首脳の前で、具体的数値を勝手に公約してたやん。
国際会議って、ロマンを語る場所なんや〜って、あのとき初めて知った。(爆)


橋下やマスコミの受け売りや、ブームに煽られて原発反対って言ってる人もいるのでは? そんな気がしてならない。
橋下よ、今度はどんな
手のひら返しパフォーマンス を見せてくれるのだ?
コロコロ。 (´∇`;

      【血糖値】   朝食前 : 352   昼食前 : 176   夕食前 : 189

<< 2012年06月 >>

S  M  T  W T  F  S
                  
  01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<< PREV    |    NEXT >>

>> Back to Index Page