<< 2012年05月 >>

S  M  T  W T  F  S
  
      01 02 03 04 05
06
07 08 09 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31       

<< PREV    |    NEXT >>

>> Back to Index Page
 GWも終わり・・・
2012月05月10日(木) | 40歳8ヶ月 | Japan

ゴールデンウィークに入る前に伊勢に行った。
バリ島から戻って初めてのサーフィン。
ボヨ〜ンとした波。 冷たい海水。 人も結構多い。
休みの日にわざわざ早起きして、3時間掛けて
辿り着いた波がこれ。(T_T) バリに行きたい。

そうこうしてるうちに、ゴールデンウィークに突入。
毎日5時に起きて、仕事、仕事、仕事、やったけど、しっかり・ちゃっかり4回も飲みに行った。
ミナミで1回、人ごみが嫌なので地元で3回。
今月いっぱい、夜の徘徊 は自粛やな。(^_^;


柏餅の葉っぱ巻きの合間にケアハウスにレギュラー通い。 98歳の誕生日を迎えたおばぁちゃんに、何歳になったん?て訊くと、さぁ? 90になるんかいな? との返事。
サバを読んでるのではなく、90際以降の記憶は、
記録
されてない (出来ない) わけやね。
98やで って言うと驚きながら、そんな年になるん。
ええ年になったもんやな。
って言ってた。(笑)
40歳なんて、まだまだ
鼻タレ小僧 ですな。

それ以外に何したかなぁ〜。
そうそう、
車内キャリア を取り付けた。 これからは後部座席を倒さずにサーフボードを積める。
ルーフキャリアが嫌なので、車内キャリアは かなり嬉しい。 完全に自己満 の世界。(≧∇≦)



ゴールデンウィーク最終日。
夜なら混んでないと睨み、
掛布団カバー を買いに ニトリ に行った。
売場で4歳ぐらいの女の子が泣きながらグズッてた。 つっぱり棒 買って〜! エ〜ンエ〜ン!
笑いを堪えるのに一苦労。 つっぱり棒を欲しがる子供、初めて見たわ。(爆)

帰宅してすぐさま、買ってきた掛布団カバーを洗濯して乾燥機にかけた。
この掛布団カバー、何となく細長いな〜、小さいな〜 と思いながら布団をセット。
カバーの中で、布団のねじれやズレを防止する為に、カバーの内側に6ヶ所ほど紐を通す箇所があるはずやのに・・・ ない。 
最新型のカバー は紐を通すところがないんやわ♪
ファスナーを閉じて布団を広げるも、平らにならず波打ってる・・・ やはりカバーが小さい。
なるほど! 中の布団がズレないように、わざと小さいデザインになってるんやわ♪
さすが最新型♪ なわけないやん! 
布団カバー って袋に書いてあるがな!
アホや・・・ 
布団カバーに、 布団を 無理やり入れてたわけか。(* ̄m ̄)

掛布団カバーの棚に置いてあったから、疑うことなく買った。
まさかの変則ディスプレイ!
「敷」
「掛」  もっと大きな字、太い字で書いてください。
昨日、再びニトリに行き、 『シングル用掛布団カバー』 何回も確認してからお買い上げ。
カレンダー上だけのゴールデンウィークは、こうして終わった。(^^;


そして今朝・・・ 近所で
E.T. 発見! 鉢植えの影にさりげなく。 こういうの見るとちょっと和む。
これまで気づかんかったけど、最近お越しになったのかな???(笑)


日帰りではなく、
1泊でサーフィンしに行きたいな。 淡いこと考えながら宿の検索をしてみた。
波がどうなるか不明やから検索の意味ないのに。 そんなことより、
訳あり客室 って何?
壁に穴が開いてるとか? 雨漏りするとか?
もしかして幽霊系?(爆) どんな訳なろ?
予約するふりして訊いてみようかな。(笑)

さぁさぁ、明日も朝早い。
春はあけぼの〜。
明け方はまだまだ肌寒いけど・・・

      【血糖値】   朝食前 : 241   昼食前 : 230   夕食前 : 102