本文へジャンプ

Back to Index Page

 
<< 1997年12月 >>

S  M  T  W  T  F  S
 
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31          
>>次の日記
前の日記<<

Philippines

アニバーサリーにゴルフに・・・  1997.12.10 (26歳3ヶ月)
練習してるところにお邪魔した
アニバーサリー当日
アンブレラのアニバーサリーは無事に終わった。
店の女の子だけでなく、ここを辞めた女の子や、
この業界から引退した年増女たちも、アニバー
サリーでダンスを披露するするために、プエルト
ガレラに集結している。
かなり本格的なイベントでバクラ(オカマちゃん)
のダンスの先生を 3人招いて、12月の頭から
女の子たちは毎日、ダンスの練習をしていた。

アニバーサリー当日、美容院は朝から大忙し。
女の子は、揃いのカラフルな衣装を着てダンスを
披露。 かなり気合いが入ってる。
こんな片田舎のゴーゴーバーってことを考えると
ダンサー50人というのはスゴイ。

隣に座ってた白人野郎、めっさ生意気!
「ライター貸して」 と言ってきたので差し出したらふてぶてしく使って、テーブルに投げつける
ように返しあがった。 ありがとうの一言もない。 何でもえ〜けど手渡しで返せ、ボケ!
むむむむむムカつく!

しばらくして再び、ライター貸してと言ってきたので、ライターなんて持ってないって言いながら
そいつの前で自分のタバコに火を点けたった。 人様に物事をお願いするなら、礼儀ってもんが
あるやろって感じ。 思わず、ささやかな仕返しをしてしまったわ。


ポンデローサの丘からの眺め

  今日は、バクラのダンスの先生とラニーと3人で
  ポンデ・ロサまでゴルフに行った。
  ゴルフをしたのは自分1人だけやけど・・・
  サバンビーチから悪路を走ること40分。
  アメリカ人のお爺ちゃんがポンデ・ロサの山頂に
  住んでて、ゴルフコースを所有しているのだ。

  
岩が剥き出しの箇所も多く、ゴルフコースという
  より、チャレンジ&アドベンチャーゴルフコース。
  コースに出てゴルフ遊びをするのは 2回目。
  スコアブックを渡されたので、付けてみたところ、
  77だった。 この数字がどれぐらい下手度を示す
  ものなのか、サッパリわからない。
  
クラブハウスっぽい建物にはビリヤードの台もあるので、バクラちゃんとラ二ーは退屈すること
なく過ごしてた模様。
それにしてもバクラちゃんって、最高にオモロイよな〜。
仕草は、夢見る乙女。 でも、見た目はゴリラ。 このアンバランスさが笑いの中枢を刺激する。