黒幕は誰だ?!
2022月3月10日(木)  |  50歳   |  Japan

はぁ~??? 頭混乱! 誰が黒幕やねん?!?!
勝貴ちゃんと 『都をどり』 見に行くの、ダメになったと連絡があった。 わけわからん!

2月16日(水)  3月1日と4月5日、勝貴ちゃんのお花をおリクエスト。
2月18日(金) 何かしら反応して欲しい。 リクエストきいたのかどうかわからんやん。
返事がないので、どうなってるか直接ききに行った。
2月20日(日) やっと返事が来た。
3月1日はOK、4月5日は宴会が入ってるのでダメの返事。
ならば、
4月6日どうですか?ときく。
2月24日(木)  4日間、返事がない。 これまでのことも重なり、不信感MAX
2月25日(金) 痺れを切らし、直接 聞きに行ったら、4月6日OKの返事。
2月26日(土) 『都をどり』 チケット購入。
3月1日(火) 勝貴ちゃんとごはんに行った。4月6日 『都をどり』 行くこと伝えた。
北野天満宮の梅苑ライトアップ、行けなかった。
3月4日(金) 勝貴ちゃんと3月8日に梅苑に行きたいとお願いしたら、即ダメの返事。
じゃあ代替案で、3月7日か10日、聞いたけど、すべてダメ
立て続けに、4月6日も無理になりましたと一方的に告げられる。

勝貴ちゃんは調子が悪くて無理ですと言われ、はぁ?状態。
まともな説明がないので怒り心頭。
3月7日(月) 納得いく説明を求めて直談判。 他にお客さんがいてあまり話せず。 
3月8日(火) リベンジ直談判。 話をしたけど、説明内容に納得できず。
こちらの言いたいことはハッキリ言った。

どの日もすべてダメ。 ホンマに聞いたんか? 疑ってしまう。
これまで、数日待っても返事なかったのに、速攻で返事くるのは不自然や。
これからは、おかあさんではなく、
ババア と呼ぶことにする!

『よくわかりませんが、勝貴ちゃん調子が悪くてあしからずのようです。
体が悪いわけではありません。上七軒は舞妓さんが続かなくて大変です』

3月4
日にこう言われて、はい、そうですかってなるか―っ! チケット購入済みや。
31日、勝貴ちゃんとごはん行ったけど、めっちゃ元気。 ピンピンしとったで。

病気じゃないけど調子悪い????? どういうことやねん?
舞妓やめた?骨折?妊娠?美容整形のダウンタイム?メンタル病?
それぐらいしか思いつかん。

コロナ ではない。 今週・来週のお断りなら可能性あるけど、来月6日のお断りやもん。
骨折 はありえんな。 骨、丈夫そうやもん。笑
辞めるわけない。 ごはん行ったとき、
4月下旬の上七軒のおどり、見に来て と言ってたし、ババアはまだ知らんけど、勝貴ちゃん、もうすぐ襟替えして、芸妓さん になるもん。

妊娠??? 最近、ものすごい ぽっちゃり してるからな。笑 
ぽっちゃりがタイプゆうてるから、頑張って好みのタイプになってくれるねん!
芸妓になるのが小さいときからの夢。 ほとんどの子が厳しさに耐えられずに辞めていく中、辛抱して、やっと芸妓になれるのに、そんな軽率なことせんやろ。
芯の強い子 やもん。
美容整形 もナイナイ。 別嬪さんやから、いらう必要ない。
不思議ちゃんやけど、
メンタル 病むような弱い子じゃない。

北野天満宮の梅

何が起きてるのかわからん! きちんとした説明があれば納得するけど、それがない。
勝貴ちゃんどうこうではなく、
一方的に契約を破棄されたこと への怒り。
OK と言われたから、都をどりのチケット 買ったんや。 一等席やぞ。笑

花街は
秘密の世界 やから、適当に言っとけば諦めるとでも? 情熱のラテン大阪、黙ってへん。 一歩まちがうと、暑苦しい人。笑

それで、
3月7日と8日に、直談判 しに行ったわけですわ。
丁寧な言葉遣いやけど、言いたいことは言う。 当たり前や!
何があったのかわかりません。 梅苑に行けないのは仕方ありませんけど、既に決まってる 『都をどり』 がダメになるのはあまりにも残念ですし、それはちょっとって思います。

勝貴ちゃんにお花つけ始めたときから、勝貴ちゃんのこと、いいように言ってなかった。
あの子はやめとき。 あんなわがままな舞妓はおらん。 あの子はこれが最後にして、次から他の子にしたほうがいい。 そこまで言う?ってレベル。
話も合うし、一緒にいると楽しいです。 ‎無視して、勝貴ちゃんにお花をつけ続けた。 ‎
それも気に入らんかったんやろうな。

人間やから好き嫌いはある。 でも仕事なら、割り切らなアカンのとちゃうの?
今回の
理不尽 な対応は、我慢の限界を超えた。
自分は勝貴ちゃんしか、お花つけません。 他の方にはつけません。
きゃー、お兄さんカッコいいー。 ハッキリ言って気持ちよかった。 スカッとした。
そこまで言うと思ってなかったみたいで、
えっ! って顔してたわ。
‎勝貴ちゃんは悪い子と言っても‎‎
効き目‎‎ない と悟ったのか、作戦変更??

実は勝貴ちゃん、お兄さんのこと、‎舞妓さん扱いしてくれないと迷惑がってはります。
それで、‎‎大文字のおかあさんからキャンセルしますと言われたんです。 ‎
‎こんなん言うの申し訳ないけど、舞妓さんへの対応が悪い‎‎と言われてますので。‎

はぁ? 昭和初期のジジイ客より、レディファースト、舞妓さんファーストしてますけど。

勝貴ちゃんサイドから断られたなら
THE END、強制終了 となる。
でもそれ、事実かどうかわからん。
嫌がってるのが事実なら、その気持ち尊重するけど、事実でないなら
徹底抗戦 や。

勝貴ちゃんサイドからのお断り説は 50% 信じてない。 100%と言えないところがミソ。
好きバレ
してるから、鬱陶しく思われてる可能性あるからね。(笑) でもここは 花街 でっせ。
犯罪まがいのことや、セクハラでもせん限り、断られへんと思うねん。
指一本触れたことないし、ストーカー行為もしてないから、この理由、釈然としない。

勝貴ちゃんにクレームつけられるなんて、考えにくい。 直球でそう言った。
そやけど、勝貴ちゃんが自分とこのおかあさんに、そうゆうてはるみたいですから。
おねえちゃん (ババアの右腕のような従業員) も、そうそうって頷く。
口裏あわせてるんか???

先日、ごはんに行ったとき、都をどりの日にち言いました。 そしたら、行きたいレストランあるから予約しといてって、勝貴ちゃんに言われましたよ。 別れ際も、じゃあ4月6日!てな感じでしたけど。

あの子はそういう子なんです。 他の舞妓さんと行きはったら?

よく知らない人とお出掛けして、舞台を見るなんて、あり得ません。 楽しめません。
舞のことなど、勝貴ちゃんに解説して貰うつもりでした。
勝貴ちゃんと行くためにチケット予約して、その日にお花をお願いしたのです。


じゃあ、都をどりのチケットは、わたしが買い取ります。


チケット代の問題ではありません。 この機会を逃すと次はいつ行けるかわかりません。
勝貴ちゃんとご一緒する時間に対する出費なんです。
をどりを観賞して、有意義な時間を過ごすことが第一目的なんです。

お花に関して、どのようなやり取りをされているのか、私は知る立場にありません。
お願いをして、OKの回答を頂いたら、その日を心待ちに過ごすだけです。
きちんとした説明もなく、一方的にキャンセルと言われても納得できません。
セクハラやぞんざいな扱いをして断られるなら仕方ありませんが、レストランのリクエストまでされてるのに、辻褄が合わず、釈然としません。


何となく慌てる。
ウソついて小細工して、4月6日のお花、勝手に取り消したん、あんたちゃうの?
っていうか、
態度悪い ってクレーム入ってるお客さんなわけやろ?
だったら、なんで他の舞妓さんを勧めるの? しかも新人の舞妓さんを。
態度の悪い客には、どの舞妓さんもお断りするのが筋じゃないの??笑

あっちには、お兄さんが断ってきた。
こっちには勝貴ちゃんサイドが断ってきた。
時系列 で見たらそうなってるし、説明も二転三転、辻褄合わない ことが多すぎる。
ババアは勝貴ちゃんのこと大嫌い。
それだけは、一貫して変わらんけど。笑

犯罪まがいのことや、セクハラでもされない限り、お花を拒否するなんて考えられへん。
奉公中の舞妓さんは、仕事を選べません。
仕事は
屋形のおかあさん が決める。
このご時世、一番打撃を受けてる業界。
仕事のお声が掛かるだけでも感謝 という状況で、断るなんてあり得へん。 それに、これから芸妓さんになるなら、お客さん増やそう って考える。
お花を断る = 収入源を断ち切る行為 そんなアホなことするかな?
自分で言うのも何やけど、いいお客さん。
上七軒の新星。 それなりにお金落とすし、優しいし、紳士やもん。

ババアにしたら、大嫌いな勝貴ちゃんにお花つけたくない。 それだけの話やろ?
お兄さん言いくるめて、勝貴ちゃん諦めさせるのは簡単とでも思ったか? 甘いわ。
ここまで噛みつかれるのは想定外で、ちょっと動揺したのか?

おねえちゃん (番頭さんみたいな立場の従業員) に向かってボソッと、こっちから一回 断ったのに、またお願いできるかな。 はっきり聞こえたぞ! 小細工しとるの、間違いないやん。

怒り心頭! やけど、ある程度、事実 (経緯) が見えてきたのは 収穫 や。
ええ加減にしとけよ! そう思いながら帰宅した。

ほんで、最初に言ってた、勝貴ちゃん、調子悪い話、どこいってん?笑

今回みたいな経験、もう二度としたくないので、今後はどなたにもお花つけません。
文字として残したかったので、
10日の朝、メッセージ送った。
すぐさま、直電かかってきた。

4月6日、勝貴ちゃんのお花、もう1回、聞いてみます。
断ってから日数経ってるから、もう埋まってしまってるかもしれませんけど。


こっちは何もしてへん。 見えへんところで
ややこしいこと してるんはアンタらやん。
ホンマ、わけわからん。
余計なことしました! 自らバラしてるようなもんや。

15分ほどして、再び電話があって、4月6日OK と言われた。 もう覆さんといてや。
但し、条件があって、
『都をどり』 の鑑賞 だけで、ごはんはなし。だとさ!
はぁ????? ほんで笑ったのが、

南座から勝貴ちゃんひとりで帰らせたらいい。 南座の前でタクシー乗せたって。
南座は、解説用のヘッドフォン貸し出ししてるから、それ借りて、舞台の解説はそれで聞けばいい。 勝貴ちゃんと話さなくていい。 耳栓しときはったらいい。

勝貴ちゃんと話したら、何か困ることでもあるん? ますます怪しい。
まぁ、会えるようになっただけでも感謝やけどね。 耳栓は笑うわ!

こっちには勝貴ちゃんサイドが断ってきた。
あちらにはお兄さんが断ってきた。
そういう台本なんやろうけど、勝貴ちゃんが
一番、可哀想な立場 に立たされてる。
制約が多くて自由もなく、おかあさん (置屋・お茶屋) には絶対に口答えしたらあかん。
スマホも内輪だけで、お客さんと連絡取るのは禁止。バレたらクビ。
奉公中なので、仕事を選ぶことが出来ず、おかあさんに言われた仕事をこなすのみ。
そんな環境で、
理不尽なイケズ されてみ。
どんな気持ちになる? 
姐さんにも
イケズ おるし。 そういうのに耐えられず、辞める子も多い。 ドロドロした世界。
勝貴ちゃんとこのおかあさん(置屋)、いい人みたいやから、それだけは救い。

ババアが黒幕だろうが、そうでなかろうが、アウト。
好き嫌い 露骨に出し過ぎ。
嫌いな舞妓さんを潰しにかかる。
営業妨害 やん。 小さな街で何してるねん。
大人としても失格やし、仕事をするうえでも失格。
邪魔されればされるほど、
何クソ魂 強くなる。 ババア、逆効果でっせ。

今、自分が取るべき行動は、ババアの言うこと信じてるふりして、静かにしとくこと。
一方的にキャンセルされた後も、言うことは言うけど、反発せずに泳がせてた。
水泳教室。 そのほうがボロが出て、真相わかるもん。 実際に収穫あった。
下手に刺激与えて追いつめると
再キャンセル とか、何されるかわからんから、とりあえず、都をどりまで、おとなしくしとくのが得策。
そして、
請求書 が届くまでは穏便に。 めちゃくちゃな数字、上乗せされたら困る。笑

都をどりのときに、勝貴ちゃんに経緯話して、支払い済んだら
ババアとは縁切る。
そうせんと、勝貴ちゃんも自分も
共倒れ になる。
ババアが勝貴ちゃんとの窓口だったので、ババアと関わりがなくなると、勝貴ちゃんとの関わりもなくなってしまう。 これが花街という、狭くて特殊な世界。
勝貴ちゃんが
芸妓さん になって、今より制約が少なくなるか、自前の芸妓さん (独立した自営業者) になれば、会えるかもね。 勝貴ちゃんにその気があれば という条件つくけど。笑

勝貴ちゃん、死ぬほどお兄さんのこと嫌ってて、お花蹴ったの本間なら笑うで。
もしそうならアッパレや。

玉手箱開けますわ~
短い間やったけど、夢心地をありがとう。 やでホンマ。
生意気な口利きながらも、さりげなく気配りしてくれる。 おもてなしのプロ。
竜宮城 で過ごしてる気分になって、安心してついつい甘えてしまう。
蓋を開けてみるまで、何とも言われへんけど、いい夢見させて貰ったわ~~~。 っていうか、お見合いしてるわけちゃう。
芸舞妓はんとお客 やねんから、毅然としてたらええ。

昨日は
日帰り東京 で、心身ともに疲れ果てました。


【血糖値】
  朝食前 : 319  昼食前 : 食事なし  夕食前 : 211
<< 2022年03月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

<< 3月1日   |  INDEX  |   2月15日 >>