>> Index Page
 黒いアイツ & 東京一泊
2016年6月21日(火) | 44歳10ヶ月 | Japan

大好きな夏が近づいてるのを実感してるけど、好ましくない事が1つある。
それは、
黒いアイツ の存在。 この年齢になっても苦手のまま(>_<)

小型・中型のアイツは、ティッシュでピッと取れるけど、ガサガサ不穏な音を立てて走り回り、バサバサ飛び回る大型の
黒いアイツ は・・・(怖)
家の中で繁殖するのではなく、
外から侵入 してくるらしいので、入って来ないように 気を付けてるけどアカンね。 限界がある。

月に1~2度、電気を点けた瞬間、
黒いアイツ の気配を感じることがある。
もしや!? 恐る恐る中に入ると、黒いアイツが慌てて走ってたり、触角を揺らしながら、じっとしてるのが目に飛び込んでくる。
そんなときは、腰が抜けそうになりながら、殺虫剤で黒いアイツに立ち向かう。
すぐさま対処しなければ、眠れぬ夜を迎えることになるからね。
(´∇`;
腰抜け野郎のスットコどっこいなので、殺虫剤以外の方法で退治できない。

ゴキブリ大国 のフィリピンに住んでも克服できなかった。

3日前、掃除機かけて 床拭いて、台所をきれいに掃除した。
ところが昨日の朝、ドデカイ黒いアイツがゴミ箱の横で
無残な姿 で死んでた。 片足ちぎれた状態で。 なんでこんな所で死んでるん?
退治した記憶ないし、掃除したとき、死骸はなかった。 あったら気づく。
ものすごい気持ち悪い。 誰の仕業???
黒いアイツを簡単に殺す、もっとデカイ何かがいるのか???

ティッシュペーパー10枚ぐらいで、ふわっと包んで、ビニール袋に入れて、丸結びしてからゴミ箱に捨てた。 黒いアイツを掴んでる感触がするのは絶対に嫌だからね。
昨日は朝から最悪やった。 気を取り直して仕事へ。

午後2時まで仕事して、急いでシャワー浴びてから伊丹空港へ。
阪神高速 渋滞してなかったから、午後2時55分に伊丹空港に着いた。
飛行機の出発時刻は15:30なので、余裕のよっちゃん。 でもないか。(^^;
搭乗ゲートエリアのレストランでランチ。
食べ終わって精算してるときに、搭乗開始のアナウンスが流れた。
羽田空港にも定刻に到着。

秋冬用のジャケット がほぼ完成したので、合わせに行くねん。
ホテルにチェックインしてからテーラーに向かった。(^-^)

初めて仕立ててもらったときは、お父さんだったけど、今は二代目の息子さんに仕立ててもらってる。 お父さんは今でも現役だけど、息子さんにお店を任せてる感じ。
息子さんは自分より少し年上。 まぁいえば、同世代ですな。

季節柄、今見たら暑苦しいけど、秋が深まる頃には お気に入りの一着になるはず。
最終の仕上げをしてもらい、1ヶ月後に出来上がる。(^^)


二代目に
今度一緒に飲みましょう! とお誘いを受けてたので今回は東京で1泊。 総勢7名 の飲み会となった。 残念なことに全員男。(爆)
60代 2名、40代 2名、20代 3名。 老若男女ではなく、老若男男。(^^;
20代は3名とも 一ツ橋の学生。 しかも経済学部。
富沢先生 (有名な教授) を存じ上げてると話すと、親近感わいたみたい。

自分以外、全員喫煙者。
(^。^)y~~~ 
タバコをやめてから随分経つけど、周りで吸われるのは苦痛じゃない。 がっ、
超ヘビースモーカー6名 に囲まれるのは・・・ 密閉された場所だったから、ちょっとキツかった。
モクモクモクモクモク、タバコの匂いが 髪、服 に染み込んでるのがわかった。
着替え一式もってきてて良かった~。

お開きは午前3時。

もうそろそろ
って言い出したのは自分。 言わなかったらどうなってたんだろう。
今朝は7時に起床。 ホテルで朝ごはん食べてからチェックアウト。
浜松町を経由して、お昼過ぎに羽田空港へ。 26時間ぶりに大阪に戻ってきた。


【血糖値】   朝食前 : 323   昼食前 : 97   夕食前 : 132
<< 2016年06月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

<< 6月8日   |  INDEX  |   6月5日 >>