試乗 & ビアガーデン
2015月6月10日(水) | 43歳9ヶ月 | Japan

昨日、午後から雨がやんだので、車をさわりに行った。
三角表示板、傘、タオル をトランクスペースに積んだ後、運転席周辺の ボタン 各々が、どういう働きをするのか、いじりまくった。 わかったような、わからんような・・・

ナビの設定したけど、スマホを
Bluetooth® でペアリングするのはやめといた。
カバンやポケットの中にスマホを入れたままでも、着信・発信・通話できるのは便利だけど、相手の声がスピーカーから流れる。 同乗者にも丸聞こえ。 そりゃ御免や。(^^;


ペアリングすれば、音楽のストリーミング再生も楽しめるらしい。
ペアリング
だか、カップリング だか知らんけど、そんな機能いりません。
Nissan Connect CARWINGS という、よくわからないサービスは、3Gパケット通信代が10年間無料で、スマホを連携させて、フェイスブック、ツイッター、Gmail などをナビ画面に表示させたり、音声読み上げさせたりできるらしい。 ?????
フェイスブックもツイッターもしてへんし。(爆) ていうか、そんな機能、車にいる?
大体からして、バックビューモニター の活用すらできない超アナログ原始人。
窓開けて、顔出して、目視しながらバックするっちゅう~ねん。(爆)
全機能の10分の1も使わないだろうね。
道案内 だけしてくれたら、それでいいのよ。


外観について・・・ 前のエクストレイルより、ひとまわり大きいな~って実感する。
前のは
角張ってた から視界スッキリ。 車両感覚も掴みやすかった。
新しいエクストレイルは
丸みを帯びたデザイン のため、前端が見えない。 だから車両感覚が掴みづらい。 ハンドルを切るとき、左前を擦らないか冷や冷やする。(^_^;
左後ろもやや見づらいと感じる。 まぁ~、慣れたらマシになるとは思うけど。
何だかんだ言っても、乗り心地は良いです! 抜群に良いです!!(^0^)


今日はチーム近畿のメンバーと
なんばパークス のビアガーデンに行ってきた。
雨天中止なので心配してたけど、梅雨の中休みで見事に晴れた。
ビアガーデンはもはや、
オッサンの溜まり場 ではないね。
プラスチックの椅子もない。 ビニール製の世界の国旗が頭上でなびいてるなんてこともない。 おつまみに枝豆が出てくることもない。 女子率高っ!
アサヒスーパードライだけでなく、フランス産ビール、ワイン、カクテル、ソフトドリンク・・・ とまぁ、ドリンクの種類も多い。


今どきのビアガーデンは、おしゃれ空間!
昔ながらのビアガーデン、探せばあると思うけど、あまり聞かないね。 とか言いながら、10時頃になると、
眠たい と白状する者、あくび する者・・・ さすが中年軍団。
今どきのビアガーデンにふさわしくないって言われそうだ。(爆)


今日は体調があまり良くなかったので、お酒の量は控えた。
ビール2杯 だけ。
ほっぺたの裏側に大きな
血腫 (血豆) ができてて、物がしっかり噛めない。 つらい。
来週の木曜日は東京日帰りせなアカンし、体調整えておかないと・・・
今日、その分のチケット代、引き落とされた。 まだ飛行機 乗ってないのに!(^^;


血糖値
mg/dl  朝食前 : 420   昼食前 : 82   夕食前 : 119
本文へジャンプ
<< 2015年06月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

<< 6月8日   |  INDEX PAGE  |   6月12日 >>

>> Index Page