本文へジャンプ
<< 2014年03月 >>
S M  T W  T  F  S
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
物々交換、東京、岩田など
2014 / 3 / 23  Sunday | 42歳7ヶ月 | JAPAN 
お彼岸に入る前に、城崎でカニの食い
おさめをしてきた。
カニのちらし寿司 を渡すために、京都
市内まで足をのばしてから帰宅。
すけ六 のちらし寿司のカニは冷凍じゃ
ないから美味しいっ!

ちらし寿司のお礼に日本酒をもらった。
産学連携で製造してる純米大吟醸。
あっという間に
完売 してしまうので、
入手困難な品。
大量生産できないから余計にそう。

栗東のトレーニングセンター にいる競争馬は、ドーピング検査が行われ、エサにも細心の注意が払われてる。 その馬糞を肥料にして育てたお米で作った日本酒ですわ。 ばふ〜ん♪
勝馬米 という名前がいいね。 お酒をくれた人は、このプロジェクトに関わってる研究者なので、自分用に取ってた分じゃないかな。(笑) カニと日本酒の物々交換。(^^)
自分は日本酒
NGやけど、これは美味しいから、少しなら飲める。
父にあげたら美味しいと言って、2日でなくなってしまった。


先週の月曜日は、恒例の日帰り東京。
仕事の後、お昼の便で羽田に飛んで、夕方の5時には伊丹に帰ってくる、いつものパターン。
6時ちょっと前に帰宅して、おばぁちゃんのところに行って、書店に寄ってから帰宅。
これだけの距離を移動すると疲れるね。 しばらくの間は、
痛い痛い地獄 やし。(>_<)


GoPro (アクションカメラ) 買ったけど、液晶モニターファインダー もついてないから、普通に写真を撮るのは不向き。 海で使えるデジカメいるなぁ〜。
何でもかんでも、
増税前に! という触れ込みで、駆け込み需要を煽ってるけど、自分が欲しいな〜と思ってる PENTAX の防水デジカメ は、4月になったら安くなると思う。
ていうか、消費税3%アップと言っても、2万円前後の商品なら、
増税前 増税後 もさほど変わらんやん。 増税 という言葉の というか、過剰反応しすぎてる部分あるのでは???
車などの高額商品なら、増税前に買う意味あるけど・・・

4月まで待ったほうが値が下がると考える根拠は、
1. デジカメなどは商品サイクルが特に短いから、日に日に
型落ち する。
2. 消費税アップによる買い控えで、
需要と供給 のバランスが崩れ、価格が下がる。

てなわけで、4月まで待ちたいけど、そうもいかん事情が!!!(T_T)
PENTAXリコーに買収 されてしまったので、在庫限りという状況。
PENTAXのデジカメのデザインが、そっくりそのままリコーに受け継がれてるけど、RICOHのロゴではなく、PENTAXのロゴ がいい! しょーむないこだわりやけど。(爆)
1日経ったら、欲しかった オレンジ色 は完売してしまったので、慌ててブラックを購入。
ぶっ飛んでいったPENTAX より、ズッシリ重い。 もうぶっ飛ばしませんわよ。(爆)

お彼岸さんの日中は、普段より1時間ほど早めの朝4時から仕事。
おはぎ、小餅、大福、よもぎ、きなこ、赤飯、桜餅の順に作っていく。

おはぎ
きなこ は追加でも作るので、結局、夕方5時頃まで作り続け、ごはんを食べる時間がなかったほど忙しかった。 12時間以上立ちっ放しはキツイわ。
月末まで忙しくなりそうやけど、体もつかな。(>_<)


お彼岸の間、阪神の岩田投手が家族で食べに来はった。 ときどき食べに来はる。
岩田投手も1型糖尿病を患ってる。 インスリン打ちながらプロで活躍するなんてスゴイな。
体、ごっついらしい。 自分は店まわり せぇへんから見てないけど。
元ボクサーの辰吉とか、朝日放送のアナウンサーやった乾さんなどもたまに来はる。
誰が来はっても
知らん顔 やけど。(^^)

     【血糖値】    朝食前 : 381   昼食前 : 115   夕食前 : 136

<< PREV     INDEX PAGE     NEXT >>

>> Back to Index