本文へジャンプ
海&ナイスミドルチェック
<< 2011年10月 >>

S  M  T  W  T  F  S
             
         01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31                

<<  PREV  |  NEXT  >>

>> Index Page
2011年10月21日(金)                       (40歳2ヶ月) Osaka, Japan
今週は連休やったので、2日続けて海。
1日目は・・・ 近場の磯ノ浦。 夕方、歯医者に行かなアカンかったから仕方ない。(^^;
波乏しくパッとせず。

2日目は・・・ 伊勢に行くつもりやったけど、前線停滞で、太平洋の東向きのポイントは大荒れ予報。 波が立つのはいいけど、立ちすぎるとポイントは閉鎖されてしまう。(´∇`)
そんなわけで、
日本海 (丹後半島)へ。 いい感じの波が立ってた。


昼に近づくにつれ、波質が落ちてきたので、昼ごはんの後、隣りのポイントに移動。
ワンサイズ小さかったけど、形のいい面ツルの波が立ってた。


入ろうかな〜って思ったけど・・・・ べちゃべちゃに
濡れたウェットスーツ に再び袖を通すのが嫌で、午後の部は取りやめ。 いったん着替えてしまうと無理やねぇ。


帰り、
但熊 で7ヶ月ぶりの玉子かけごはん。 平日の午後3時半! さすがに空いてた!
玉子3つも食べた。 コレステロール摂りすぎかな。(笑)


今日は ひと仕事した後、病院へ。
ナイスミドルチェック!
8時半に病院に集合。 職員から説明を受けた後、順番に検査。 11時頃に終わった。
結果は2週間後、郵送される。


検査は屁みたいなもんやけど、
何が大変 やったかと言うと、昨日の19時以降、絶食で、夜中の12時以降、水分摂取も禁止やったこと。
空腹や喉の渇きは、なんぼでも辛抱できるけど、自分の場合、低血糖に陥ってしまうと
捕食 するか ジュースを飲む しかないので、検査が出来なくなってしまう。(>_<)
それは避けたいので、昨日の夕食時は インスリン少なめにして、あまり体を動かさないように過ごした。 何でもないようなことでも、こういった調整が案外難しかったりする。

バリウムを出すために
下剤 を飲んだので、お腹がグルグル。
テノールとバリトンの合唱。(爆)
全部出たかどうか わからんけど、夜はミナミに行ってきた。 粉もん → スペイン・バル。
日本は安心! どこにでもトイレがある! しかもキレイ! チップ取られることないし!
おかげさまで、ミナミでバリウムを 垂れ流すことはなかった。(笑)


     【血糖値】   起床時 : 189    昼食前 : 129    夕食前 : 119