本文へジャンプ
<< 2011年05月 >>

S  M  T  W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
            

 Date & Titles   |   Countries   |   Aarchives   |    Home   

今年のボードショーツ
2011年05月27日(金) | 39歳9ヶ月                              Japan
今年に入って何回か海に行ってる (スキンケアに注意しながら先週も行った) けど、今の時期 (5月半ば〜6月) が一番いい。
朝4時半には波乗りするには十分明るく、夕方も7時過ぎまで明るいから、仕事の前 or 仕事の後に、
ひと乗り しに行ける。 真夏に比べてサーファーの数も少ないし♪

つい先日、10年ぐらい履き続けたお気に入りのビラボンのボードショーツを捨てた。
いくら洗ってもワックス取れへんし。 白い部分はワックス焼けによる
黄ばみ もすごかったし。
特にお尻の部分は、ワックスでテカテカに光ってた。 はっきり言って寿命。


あるのを履けばいいのに新しいのを購入。 (昨年買ったハーレーのショーツはイマイチ)
ビラボンとクイックシルバー のシンプルな柄を選択。 ドクロとかヘビメタっぽい柄は嫌!

3年ほど前から
素材 が一気に良くなり、履いてる感覚がないぐらい軽くて薄い。
何といっても、
縦横両方 に伸びる! 裾も 摩擦を軽減 するように縫製してある!
動きが激しく、ボードに腹ばいになったり、座ったりするから、素材が硬かったり、ウエスト部分の作りが雑だったり、裾の縫製が悪かったりすると、擦れて痛くなり、ストレスを感じる。

最近のボードショーツは、こういったことを考慮して作ってあるから嬉しい限り。 その代り、
革命素材 を使ってるのは そこそこの値段がする。 ショーツ1枚 = 諭吉1枚 (T_T)
海に行きまくって元取らな。 まぁ〜都合のいい理由だこと。(笑)

<< PREV   |   NEXT >>
「ふ」 
1971年生まれ、しし座
職業 : 血糖職人(まだ見習い)
拠点 : ランゲルハンス島
放浪癖、徘徊癖あり