本文へジャンプ

Back to Index Page

泥棒!あっさり御用!  2008.06.21 (36歳10ヶ月)  at Osaka, Japan
早朝 5時頃、泥棒に入られた。
父親が仕込みをしに仕事場に下りて行く寸前。 鉢合わせしなかっただけマシだったかも。

ガチャーン!って、音がしてたのは父も気づいていたが、何せここは商店街。
酔っ払ってシャッターを蹴ったりするアホたれも多いので、その程度の音がするのは日常茶飯事。
なので、父は深く気にしなかったらしい。

そういえば8年ほど前、泥棒と鉢合わせしたことがある。
なんじゃごら゛〜って叫んだら、泥棒はビックリして、勝手口から一目散に逃げてしまった。

本日うちにお越しになった泥棒は、材料などを置いている
勝手口のガラスをバールのような物で割って、鍵を開けて
侵入し、事務所を通り抜けて店舗に入り込んだ。
そして、レジを盗み出した。 レジごと・・・

しかしレジはそう簡単には開かないので、レジの中にいくら
お金が入っているかは、わからない。
大当たりかも知れないし、ハズレかも知れないし・・・
まさに開けてからのお楽しみ。
確実に仕事をこなしたい泥棒には、嬉しくない状況だろう。

事務所を通るついでに、壁に掛けてある液晶テレビも盗んで行った。
憎たらしいことに、リモコンもいっしょに!
今どきの泥棒のくせに、テレビを盗むとは笑けた。 21世紀の泥棒には相応しくない。
テレビなんて売ったところで、たいしたお金にならんのに。 もしかして自分で使うつもりだったのか?

そんなわけで、我が家から盗み出したのは、レジと液晶テレビ&付属のリモコン。
その泥棒は欲深いのか? それだけでは満足しなかったのか?
うちから盗んだものを向かいの路地にいったん隠し置きをして、よその店舗を物色しに行った。

この街をナメルナヨ! この街はジジババが多い! だからみんな早起きなんや!

うちからレジを盗んで路地に運んでる姿を、3軒となりの質屋の主人がベランダから目撃!
質屋の主人は警察に通報した後、うちの家まで来てくれた。
一連の事情を聞きた後、むかいの路地にうちのレジが置かれているのを父が確認。


戦利品の隠し場所


うちのレジがポツンと・・・
  泥棒は通報されてるなんて露知らず、路地の塀を乗り越えて
  仕事をしに行った。(爆)

  交番所から自転車に乗ったお巡りさんが1名到着。
  路地は行き止まりなので、この塀を乗り越えたんでしょうね〜
  などと話をしていた。

  そして3人のお巡りさんが合流し、周囲は徐々に徐々に・・・
  ザワ〜ワ、ザワワ、ザワ〜ワ、ザワワ・・・

ちょうどそのとき、泥棒はこの路地に戻って来ようとしていたのか、塀を1枚隔てた向こう側にある
高本さんの家の庭で隠れてたみたい。
ヤバイ! もしかしてバレたかも・・・ と気づいたのだろう。

高本さんも早起き! おばちゃんが庭掃除をしようと戸を開けると、黒い服を着た男が庭にいる!!
(その時は泥棒とは思ってなかったらしいけど)
アンタ、こんな所で何してんのん! おばちゃんが半分怒ったように怒鳴りつけると、泥棒はとっさに
「遊んでますねん・・・」 と言ったらしい。(爆)
おばちゃんはさらに半切れになり、
遊んでるって、どういうこっちゃ! と、一喝。

泥棒は慌てて、高本さんの塀を乗り越えて、こちら側の路地とは反対の方向に逃げたらしい。
塀をスイスイよじ登るなんて、素人ではないね!

近所の家の庭で叱られて、「遊んでますねん」 って泥棒が言ったのには大爆笑。
大の大人が朝っぱらの5時に、よそ様の庭に勝手に入り込んで、何をゆぅ〜とんねん!って感じ。
人間はとっさの時に訳のわからんこと言う! その典型みたいだ。 アッハハ。

これはオカシイ!と思った高本さんのおばちゃんも表に出てきた。
周辺にはお巡りさんがいて、ザワ〜ワ、ザワワ、ザワ〜ワ、ザワワ・・・・・
それを見て、さっきの黒い服の男が泥棒であると気づき、
あっちに逃げましたよ!と教えてくれた。

こんな入り組んだ路地、とてもじゃないけど逃げられない。
住人でさえ、へぇ〜!あそことあそこの裏って、つながってたんや!と思うぐらい。

ボス格のお巡りさんが
「あっちに回れ!」 と指示を出し、お巡りさん1人がそこへ回って待ち伏せ。
路地に迷った泥棒は、ひょっこり路地から商店街に出てきてしまった。
はい、御用! 現行犯に限りなく近い御用である。

俺は何もしてない!路地を歩いてただけじゃ! 商店街のシャッターを蹴りながら、わめき散らして
いたらしいが、
連れていけ〜! お巡りさんの一言でパトカーに。 サヨウナラ!(爆)
塀の外にて、ふたたびお目に掛かれます日まで、ごきげんよう、さようなら。

警察立会いのもと、路地に置かれたレジの中を確認。
セーフ! 現金を取り出した後、レジとテレビは証拠品
として警察が持って帰った。
当然ながら、家族と従業員は全員、指紋を提供。
犯人が捕まっても指紋は取るんやなぁ。
裁判のときに犯人が 「俺じゃない」ってシラを切るかも
知れないので、物的証拠をそろえる。

その泥棒、隣のお好み焼き屋と斜め前の居酒屋のガラスも割ってた。
そして、裏の路地をつたって行ったらたどりつく、パン屋さんにも侵入してたらしい。
恐らく常習犯だろう・・・ 刑務所から出てきても、ど〜せまた繰り返すに違いない。

あの手口を見て、犯人は日本人やと思った。(勝手にそう思った)
だって、壁から丁寧にテレビをはずして、コンセントもきれいに引き抜いてるし。
DVDも盗みたかったようだが、タイムオーバーだったのか、盗みかけの痕跡だけあった。(爆)

お昼になってからも、犯人の逃走ルートなどを調べるために、刑事さんがうちにやって来た。
犯人は今なお、
「俺はどの家にも入ってない!」 と言い張ってるらしい。
そして、警察と世間をナメるかの如く、取り調べ中に
「眠た〜い」 とか 「お腹すいた〜〜」とか
ふざけたことを言って、図太い態度のままでいるらしい。

本籍地は熊本県。 住民票は寝屋川市とのこと。 ほら、やっぱり日本人やん。
年齢はまだまだ若い20代半ば。 やはり過去にも窃盗を繰り返してる常習犯とのこと。
こんなに若いのにプロの泥棒ということは、こいつには将来は無いに等しい。 残念ながら・・・
おまけに、往生際も悪い。 人間のクズやな・・・
裁判や刑務所の運営などは、すべて税金。 こんなのに税金を使うの、勿体ない気がする!

まぁ、被害がなかっただけマシやけど、別のレジを準備したり、ガラスを替えたりするなど、被害が
まったくのゼロで済んだかと言えば、そうではない。
だけど、この件に関しては、泥棒アホや!ざま〜見ろ! と笑って話せる。


<< 2008年06月 >>

S  M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30                

>>次の日記
前の日記<<