本文へジャンプ

Back to Index Page

― FRANCE ―

2000.10.04 (29歳)

<< 2000年10月 >>

S  M  T  W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31            
 
前の日記<<
>>次の日記
 
久しぶりのヨーロッパ
ここのところ東南アジアにへばり付いてたので、と言っても
フィリピンばっかりやけど・・・
何はともあれ、フィリピン暮らしお疲れさ〜ん。 ということで
久々にヨーロッパにやって来た。

今回はマレーシア航空を利用。 往復で7万4千円也。
この時期は航空券が安いので助かる。 狙い目。
日本から直行便ではないけど、何ら問題ない。 トランジット
の際にマレーシアに入国することも可能なのでオマケ付き
という解釈もできる。 当然のことながら、日本に帰る際には
オマケのマレーシアを楽しむ予定。

関空からクアラルンプールを経由して、1日の朝早くパリに
降り立った。 思ったより暖かく、天気も良く、言うことなし。
オ〜、シャンゼリゼ♪ ポカポカした日差しに、ガラにもなく
鼻歌を歌いそうになる。

シャンゼリゼ通りのカフェで軽くランチでもと思い、生ハム
の盛り合わせ、パン、ミネラルウォーター、コーヒーを注文
したら・・・ 2千円ちょっとした。 さっきの鼻歌は取り消し。
メインディッシュらしきものは頼んでなにのに〜。 半泣き。
パリの繁華街の物価は高い・・・ これが現実。

ヴィトンの店には、ドえらい行列が!!!
並んでる圧倒的多数が日本人。
ヴィトンの店って、お客さんが勝手に店内に入って商品を
見たり買ったりすることはできない。
商品を買う・買わないに関係なく、1人(1組)のお客さんに
店員が1人つくから、時間が掛かることを初めて知った。
ヴィトンには興味ないからどうでもいいけど・・・

夜行列車で南仏のニースに移動。
パリよりも輪をかけて気候がいいではないか。 最高♪
鉄道の駅のすぐ横にある IBIS (大型ホテルチェーン)に
チェックインした。 ビジネスホテルといった感じで、部屋は
やや狭いけど、1泊8千円ほどなので納得納得。

地中海を臨むレストランで、地中海の海の幸を堪能した。
ごく普通のパスタでも、美味しく感じてしまう。
たぶん、お腹が空いてただけやと思うけど・・・(笑)

二ースから列車で、カンヌとモナコにも足をのばした。
カンヌもモナコも隣町なので、気軽に散歩がてら行ける。
浜辺を散歩して、カフェ・オレを飲んで・・・
夕食にはワインを飲みながら、フランス料理をたしなむ。
あぁ、なんと贅沢なひと時なのだろう。

日本を出てから 5日目になるので、近くのコインランドリー
に行って洗濯をしてきた。
フランス語がわからんでも洗剤を放り込んで、コイン入れて
やれば、洗濯機は勝手に動く。
とか言いながら、しばらくの間、洗濯機がガラゴロ動くのを
じ〜っと見届けてたけど。(笑)

パ リ
モナコ
二ース
二ースのコインランドリー