■ ショック ショック G-SHOCK |
||||
2015月7月29日(水) | 43歳11ヶ月 | Japan 昨日はサーフィンをしに 伊勢 (伊勢志摩) に行ってきた。 8月に入ったらサーフィンは休業を余儀なくされるので、今のうちにと思って。(^^; 片道220km、高速料金かなり掛かる・・・ にもかかわらず、もうちょっと波あってもええんちゃう? って言いたくなるほどだった。(T_T) 2時間サーフィンして帰ってきた。 夕方、心斎橋 に用があったので行ってきたけど・・・ 最悪! 車動かん! その原因は、大阪で社会問題になってる 観光バスの路上駐車! 道頓堀周辺は観光バスが占拠してて、堺筋は二重駐車が当たり前。 タクシーも駐車するから三重駐車! チャリンコはそれを避けるために、道路の中央を走る。(>_<) 最初からわかってるのに、バスの駐車場を整備してこなかった大阪市が一番悪い。 おいっ橋下、わかってるか? 観光客が時間になっても戻って来んから、バスが居座るという悪循環。 時間守らん奴は放ったらかして出発したらええねん! っていうか道路で乗り降りせんといて〜! 観光客は、ほどほどでええ! これ以上来なくて結構! 爆買い とか言って浮かれてる日本人、もうちょっと冷静になりなさい! そこまでして外国人、とりわけ、やかましくて行儀の悪い中国人に買って欲しい?
長堀通りまで来てしまった!!! 目的地から遠ざかっていくやんか〜。 仕方ないので、長堀通りの地下駐車場 に停めることにした。 長堀通りに沿って、堺筋から御堂筋まで地下駐車場になってる。 長いの何の・・・ 結構いっぱいなので御堂筋寄りに駐車。 堺筋まで距離あるや〜ん。(T_T) エレベーターの写真を撮ってから地上へ上がった。 出入口 いっぱいあるから。(^^; 今日は仕込みの準備をしたり、部屋を片付けたり・・・ 注文してた商品が届いたよ〜〜〜〜! 腕時計! 満潮・干潮・月齢 がわかる G-SHOCK を愛用してるけど、時間表示がデジタル やねんな〜。 原始人には、デジタル表示はしっくりこない。 12等分された文字盤を針が時を刻む アナログ のほうが落ち着く。 時間配分も視覚的にというか、動物的直感が働きやすい気がする。
今回買ったG-SHOCK 、潮位はわからないけど、方位磁石、温度計機能がついてる。 自己満足の世界に浸ってま〜〜〜す。(^0^)
【血糖値】 朝食前 : 410 昼食前 : 165 夕食前 : 210 |